具だくさん満腹まぜそば

【動画有】ただのごみ @cook_40162550
難しい調理無しで、お店の味に近い、本格的なまぜそばが作れます。
このレシピの生い立ち
適当に作ったらとても美味しかったので、覚えている範囲でレシピにしました
具だくさん満腹まぜそば
難しい調理無しで、お店の味に近い、本格的なまぜそばが作れます。
このレシピの生い立ち
適当に作ったらとても美味しかったので、覚えている範囲でレシピにしました
作り方
- 1
トッピングの用意をしておく。玉ねぎのみじん切りは辛味を抜くため、最低10分くらいは水にさらしておく
- 2
タレの材料を全て小鍋に入れ、強火にかける。似たたったら中火にし、ヘラなどで混ぜる。顆粒や練り状調味料が溶けたら火を止める
- 3
野菜炒めを作るため、フライパンを強火にかけ、ごま油をひく
- 4
もやし→ニラ→ニンニクの順で入れ、ちょうど良い炒め具合の少し手前で火を止める
- 5
練り状中華調味料と香辣脆(シャンラーツィ)を入れ、再び強火にかける。全体に味が馴染んだら火を止める
- 6
麺を30秒早いくらいで茹で、ザルで冷めないように手早くお湯を切る
- 7
麺をドンブリに入れ、生卵を落とし、手早く麺と混ぜる
- 8
ごま油以外の残ったトッピングをのせ、ごま油をひと回しかける
- 9
小鍋のタレも回しかけて完成。混ぜながら食べて下さい
コツ・ポイント
トッピングは野菜炒めも含めて自由にアレンジして下さい
量が多いので、2つに分けるか大きな器を用意して下さい
野菜炒めがない時は塩辛くなるので、少し薄味に調整するのがおすすめです
似たレシピ
-
-
-
簡単で絶品!カレー混ぜそば 簡単で絶品!カレー混ぜそば
すぐできて満腹!カレー混ぜそば/材料を混ぜるだけでまるでお店の味!ナラカラカリー https://naracara.com/wp/は辛くないのにスパイシー、旨味たっぷり酒粕入りのカレー粉です。アレンジ自在でお料理上手も、苦手な方も簡単にカレー名人になるかんたんレシピでカレー好きもうっとりなカレー粉調理をたのしみましょう♪ ナラカラカリー -
-
-
【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】 【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】
市販のつけ麺のタレで作る油そば!魚粉を入れるだけで風味が格段にお店に近づきます☆魚粉の香りが食欲をそそりますよ~^^ おちっちくっきんぐ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400761