いわしの蒲焼き丼

いりこん
いりこん @cook_40155676

安価ないわしで節約レシピヽ(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
娘にいわしのさばき方を教えるために、写真付きで載せてみました♪

いわしの蒲焼き丼

安価ないわしで節約レシピヽ(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
娘にいわしのさばき方を教えるために、写真付きで載せてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大きめのいわし 4尾
  2. 少々
  3. 荒塩 少々
  4. 片栗粉 適宜
  5. たれの材料
  6. *醤油 大さじ2
  7. *みりん 大さじ2
  8. *酒 大さじ2
  9. *砂糖 大さじ1
  10. トッピング用
  11. シソや白ごまかいわれ お好みで

作り方

  1. 1

    いわしはさばいてある物なら、塩少々と酒を振って30分程放置。

  2. 2

    我が家のさばき方を一応載せてみます。
    まず、頭を落とし、おなかに切込みを入れ内臓をこそぎだす。

  3. 3

    親指の爪を骨に当てるようにして身から骨を取り外す。

  4. 4

    うまーく骨だけ取れるよう身をおさえながらやります♪

  5. 5

    なんとかキレイに取れました´∀`*

  6. 6

    おなか側に小骨がたくさんあるので、これも斜め薄切りにして取り除きます。

  7. 7

    水洗いをさっとして、塩、酒を振り斜めにたてかけて30分程放置します。

  8. 8

    いわしから出た臭みのある液が出るので、ふき取るかさっと水洗いします。片栗粉をまぶす。

  9. 9

    背中側が上になるよう焼き始めます。
    裏返し、皮がパリッと焼けたら、たれの材料を入れ泡立ったらタレを全体にからませる。

  10. 10

    ご飯に乗せてお好きなトッピングをして出来上がり´∀`*

コツ・ポイント

我が家では「魚を食べたいけど、節約もせなアカンし…(,,-_-)」という時のメニューです。

甘めのタレなので、子供もよく食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりこん
いりこん @cook_40155676
に公開
スイーツとパン作りが好きです。お店の味に近づきたくて日々精進(*^_^*)まだまだ下手ですが、コツコツ頑張ります。
もっと読む

似たレシピ