和スニック?ブリの梅わさぶっかけうどん

スノチャ @cook_40054487
梅の酸味とワサビの辛味が絶妙です♪意外にナンプラーやパクチーとも合うんです!
食欲のない時にも、さっぱり☆がっつり。
このレシピの生い立ち
ベランダで元気に育つパクチーと、冷蔵庫に眠るチューブわさびを消費したかったので、組み合わせてみました。
和スニック?ブリの梅わさぶっかけうどん
梅の酸味とワサビの辛味が絶妙です♪意外にナンプラーやパクチーとも合うんです!
食欲のない時にも、さっぱり☆がっつり。
このレシピの生い立ち
ベランダで元気に育つパクチーと、冷蔵庫に眠るチューブわさびを消費したかったので、組み合わせてみました。
作り方
- 1
ブリを大きめのぶつ切りにし、水気を拭き取る。
酒、醤油、にんにくを合わせた漬け汁に5分程度漬け込む。 - 2
1に強力粉をまぶし、多めの油を引いたフライパンで揚げ焼きにする。
- 3
梅干しは種を除いてつぶす。
☆の調味料を混ぜ、きつね色に揚がった②を入れる。 - 4
厚揚げを8ミリ程度の厚さにスライスする。
もやし、切り昆布、厚揚げを熱湯でさっと茹で、ざるに上げて冷ます。 - 5
うどんを茹で、冷水でしめる。
- 6
皿に、うどんを盛り、④、③の順に具をのせる。
パクチーを飾る。
コツ・ポイント
良く混ぜて食べてください。具はありもの大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉とオクラの冷やし梅ぶっかけうどん 鶏肉とオクラの冷やし梅ぶっかけうどん
暑い日に食べたくなる冷やしうどん!夏にぴったりな具材とさっぱり酸味が効いたつゆで仕上げました。夏休みのお昼ごはんにも♪ 内堀醸造 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402616