トマト中華丼

GOMBESSA @cook_40052464
暑い日は冷たいものばかりじゃなく
さっぱり温かいヘルシーメニューを
このレシピの生い立ち
さっぱりとした中華丼を作りたくて
トマトを加えて肉の代わりに豆腐で仕上げてみました
トマト中華丼
暑い日は冷たいものばかりじゃなく
さっぱり温かいヘルシーメニューを
このレシピの生い立ち
さっぱりとした中華丼を作りたくて
トマトを加えて肉の代わりに豆腐で仕上げてみました
作り方
- 1
キクラゲは水で戻しておきます
- 2
白菜は芯の部分は斜めに削ぎ
柔らかい葉の部分は別にしておき
トマトは4つ割りにし
ぶなしめじはほぐしておきます - 3
白菜の芯の部分とキクラゲ、ブナシメジをフライパンに入れ
塩・酒・ガラスープを水(またはお湯)カップ2で溶いて強火で煮ます - 4
白菜の芯が透き通りトマトが柔らかくなってきたら中火にし
なると・白菜の葉先を加え、しょうゆを加えます - 5
白菜の葉先がしんなりしてきたら
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水1/2カップ)をゆっくり加えながらかき混ぜます - 6
とろみが付いたら
豆腐を加えてさっとかき混ぜ1~2分細火で煮ます
コツ・ポイント
白菜で作っていますが
レタスでも美味しくできますよ (^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403555