彩り夏野菜の冷汁風サラダ

みさとうふ @cook_40075248
きれいな色の夏野菜と豆腐を煮干し粉とすりごまを入れて冷汁風味で頂きます♪
このレシピの生い立ち
冷汁を作ろうかなと思いましたが、北海道の実家からきれいな夏野菜がたくさん届いたので、冷汁風味の味付けにしたサラダにしました。
彩り夏野菜の冷汁風サラダ
きれいな色の夏野菜と豆腐を煮干し粉とすりごまを入れて冷汁風味で頂きます♪
このレシピの生い立ち
冷汁を作ろうかなと思いましたが、北海道の実家からきれいな夏野菜がたくさん届いたので、冷汁風味の味付けにしたサラダにしました。
作り方
- 1
木綿豆腐はキッチンペーパーにくるんで、重石をしてきっちり水切りしておく。
- 2
きゅうり、なすは輪切り、人参はイチョウ切り、パプリカは食べやすい大きさに切り、塩でもんでおく。
- 3
紫玉ねぎはスライスして水にさらして辛みをとっておく。
トマトは角切り、紫蘇、みょうがは千切りにする。 - 4
白ゴマはフライパンでから入りした後、すり鉢ですり、煮干し粉とあわせておく。
- 5
木綿豆腐、切った野菜、白ゴマ、煮干し粉、めんつゆ、穀物酢をボールに入れて和え、冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
器に盛り、細く切った焼海苔を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りすると水っぽくならずに美味しいです。冷蔵庫でよく冷やして下さい。白ゴマはすりごまを使用してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
副菜か主品か?サラダか冷や汁か…? 副菜か主品か?サラダか冷や汁か…?
麺を茹でる合間にひたすら適当に太千切りに刻んで、5分かからず作れます。麺や米入れない場合は漬物感覚で食べられます。heecorism
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404137