愛を込めて海老グラタン

バナナは半分さち
バナナは半分さち @cook_40064106

私なりに簡単に仕上げるグラタンです。

愛を込めて海老グラタン

私なりに簡単に仕上げるグラタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. グラタン用マカロニ 150〜180
  2. 玉ねぎ 大1個200g位
  3. 海老 200g
  4. バター 10g+40g
  5. 薄力粉 大さじ4.5
  6. 牛乳 1リットル
  7. 生クリーム 50cc
  8. コンソメ 大さじ1.5
  9. 塩コショウ 適量
  10. ナツメ 適量
  11. とろけるチーズ 適量
  12. セリ 適量
  13. 今回はしめじ入ってます
  14. 他ブロッコリーやほうれん草
  15. キノコ類ジャガイモの中からひとつたす位は美味しく
  16. 作れる分量です。

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でる。茹でたらザルに上げて。
    茹で汁はとっておいて油っぽいお皿を洗う時に使うといいよ界面活性剤の役目をするよ

  2. 2

    フライパンを軽く熱したらバターを10g入れて海老を焼く。完璧に火を通さなくても大丈夫だよ。

  3. 3

    海老を一旦取り出してそのままのフライパンで薄くスライスした玉葱を炒める。
    残りのバターも足しちゃって下さい。

  4. 4

    そこへ薄力粉投入。
    炒めると言うよりは玉葱に馴染ませよう。焦げ付くから火は弱くしてね

  5. 5

    そこへ牛乳を一気に
    入れてください。火はちょっと中火位に強めてとろみが付くまでゆっくりまぜよう。

  6. 6

    コンソメをいれてかきまぜます。そこへマカロニを入れて2分から3分弱火で煮込みましょう

  7. 7

    生クリームも加え混ぜ合わせましょう。

  8. 8

    海老もいれます。
    ナツメグも入れようね!
    ナツメグを入れないと母さんの味にならないよ。母さんいつも8振りは入れてます。

  9. 9

    グラタン皿に盛って上からとろけるチーズをかけてオーブン又はオーブントースターで焦げ目を付けて出来上がり。

  10. 10

    パセリを振りかけ召し上がれ

  11. 11

    もしこの分量でグラタンソースがあまりにゆるい時は
    母さんの必殺裏ワザ!
    瓶に薄力粉大さじ1に牛乳80ccくらい入れて蓋を

  12. 12

    しっかり閉めてシャカシャカ振ってフライパンのグラタンソースに混ぜ合わせて火をかけてみてくださいね。

コツ・ポイント

ホワイトソースはちょっとゆるくてタップリあるくらいが後あとちょうど良く仕上がりますよ。塩加減は気をつけて。濃くするより薄く仕上げていた方が食べる時にチーズや塩、タバスコなどで調整できるから。グラタンのしょっぱいのは美味しくないもんね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナは半分さち
に公開
今は亡き宮城県出身のとよ婆ちゃん。母よりも祖母の料理で育ちました。とよ婆ちゃんレシピを覚書として我が家のレシピも含め此方にに残します。お暇な時お立ち寄り下さい。手料理は決して裏切らないと信じ♡その先に幸せの花の満ちてありますように…砂糖不使用使うなら粗製糖★油はオリーブオイルエゴマ油中心
もっと読む

似たレシピ