作り方
- 1
材料はこちら。
- 2
キュウリは千切りに、トマトは横に輪切り、生姜とネギはみじん切りにする。
- 3
湯を沸騰したところに、蒸し鶏、酒を入れ、再び沸騰したらふたをする。5分放置後取り出し、熱い内に手でさく。やけどに注意!
- 4
たれの材料をすべて合わせる。
- 5
皿にトマト、キュウリ、蒸し鶏の順に盛り付け、食べる直前にたれをかける。
コツ・ポイント
一緒に合わせる献立は・・・
中華スープや、炒飯などもいいですね!
似たレシピ
-
簡単!フライパンで作る蒸し鶏☆の棒棒鶏✨ 簡単!フライパンで作る蒸し鶏☆の棒棒鶏✨
子供達の大好きな野菜もたくさん食べれて✨暑い夏を乗り切れるように(^ ^)冷やして食べても美味しいです〜✨obiちゃん
-
-
-
わが家の夏の定番♡蒸し鶏のバンバンジー わが家の夏の定番♡蒸し鶏のバンバンジー
夏のわが家の定番料理です。蒸し鶏のスープで作った特製バンバンジーダレで、野菜がぱくぱく食べられちゃいますよ♪ カリニAYA -
-
-
-
-
レンジde蒸し鶏☆鶏ささみの棒々鶏☆夕食 レンジde蒸し鶏☆鶏ささみの棒々鶏☆夕食
棒々鶏があまり得意ではなく、特にタレが濃厚過ぎるのが苦手で、自分の好みで作っていましたこれを棒々鶏として、公開していいのか悩みましたが、これしか知らない家族もいるのでUPしましたシャバシャバのタレをかけるスタイルですささみから旨味の煮汁が出るので、それを大さじ2程入れてます入れなくてもシャバシャバです味噌がほんの少しいるな…っていうレベルの風味ですきゅうりがあればそれが一番いいかも、無ければ緑の何か、オクラもいいです海外ではオクラ率高めでしたから...よくこんな感じでした! 元外交官夫人のレシピ -
-
蒸さない蒸し鶏でバンバンジー(棒棒鶏) 蒸さない蒸し鶏でバンバンジー(棒棒鶏)
鶏ムネ肉はただゆでたり蒸したりしただけではパサパサしておいしくないので、焼いてからじっくり加熱してみました。 sister_g
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405286