夏レシピ♬茄子の煮味噌
温冷どちらもイケる美味しい夏レシピ。甘味噌と大葉が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家の一品です。
作り方
- 1
味噌、砂糖、酒を混ぜ合わせる。
- 2
茄子をお好みの型で薄切り。
- 3
フライパンに油を入れ茄子を炒める。
- 4
茄子に火が通ったら、味噌を加え全体に味噌が馴染んだら千切りした大葉を入れ絡めて火を止める。
コツ・ポイント
田舎味噌で作りました。田舎味噌は塩辛いです。ご自宅の味噌に合わせて砂糖の量を調整して下さい。
似たレシピ
-
夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】 夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】
夏にしか作らない、夏の味。茄子いり。茄子とシソの葉の甘味噌味の炒めもの。簡単に出来ます。食欲わいてきます。笑 ひ~ちゃんぷらす -
-
ちょい辛ひやむぎ♪茄子と豚肉のっけ盛り ちょい辛ひやむぎ♪茄子と豚肉のっけ盛り
ピックアップレシピ掲載&話題入り感謝❤夏にぴったりなちょい辛味噌味で食欲増進&栄養補給♪温冷どちらでもOK! アトリエ沙羅 -
-
ナスとトマトの「夏!お味噌汁」 ナスとトマトの「夏!お味噌汁」
トロトロのナス、トマトの酸味、ごま油の香りが食欲をそそります!仕上げの大葉でお口さっぱり(^^)暑い夏でも飲みたくなるお味噌汁。 家族専属シェフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406050