
作り方
- 1
大豆は軽く洗い、たっぷりの水に6~12時間ほどさらす。
- 2
圧力鍋に蒸し台より下に水をはり、戻した大豆を平らに広げる。
- 3
圧力鍋に火をかけ、蒸気が出たら中火で5分かける。
5分たったら火を止め、そのまま10分蒸らす。 - 4
ごぼうは大豆より少し大きめに乱切りし、水につける。
- 5
大豆、ごぼうに片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンに多めに油を引き、熱して大豆をごぼうを入れる。表面が固まるまで、菜箸で触らず2分ほど揚げ炒める。
- 7
表面がカリカリになったら、菜箸でほぐしたり、フライパンを揺すったりする。5分以上揚げ炒める。
- 8
ボウルに◎の調味料を合わせ、⑦を入れ合える。
※必ずフライパンからボウルに入れる
コツ・ポイント
ごぼうの他に、じゃこ、さつまいも、じゃがいも、レンコンもおいしい
似たレシピ
-
-
-
カリカリっと甘じょっぱい♪大豆の甘辛揚げ カリカリっと甘じょっぱい♪大豆の甘辛揚げ
給食で大好きだったあの味!カリカリっとして甘じょっぱくて、ほんのり磯の香り…♪大人も子どもも食べ出したら止まらない!Yumegumico
-
-
子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ 子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ
じゃこのカリッとした食感と、大豆のサクッとした食感が楽しい懐かしい給食のメニュー♪お子様も好きな味かと思います こはるスマイルごはん -
-
-
給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ 給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ
給食で大好きだった大豆の甘辛揚げ。今は酒のつまみに…笑大豆だけで簡単もう一品。サクサクおいしく子供にも人気です。やなさんちのつまみ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406143