鶏肉のもろみステーキ

fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343

どーしても少し残ってしまう、もろみ味噌…。
きゅうりに付けるだけじゃ…もったいない(^^)
このレシピの生い立ち
どうしても毎回少し残る…もろみ味噌。たまたま行ったファミレスで「もろみステーキ」を発見…。何度か試作しながら現在に至る…(笑)

鶏肉のもろみステーキ

どーしても少し残ってしまう、もろみ味噌…。
きゅうりに付けるだけじゃ…もったいない(^^)
このレシピの生い立ち
どうしても毎回少し残る…もろみ味噌。たまたま行ったファミレスで「もろみステーキ」を発見…。何度か試作しながら現在に至る…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大さじ3〜4
  3. ☆もろみ味噌 小さじ1強
  4. 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆麺つゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は両面を塩コショーします。

  2. 2

    フライパンを熱し油を引いて皮目から焼きます。強火で焼き目を付けたら返します。

  3. 3

    お酒大さじ3〜4入れてフタをして蒸焼きにします。中火弱で…。

  4. 4

    焼いてる間に「もろみソース」を作ります。

  5. 5

    ☆の調味料を全て混ぜ混ぜして…待機っ(^^)

  6. 6

    鶏肉が焼けている事を必ず確認を…。箸を指して濁った汁が出てこなければOK。透明な汁が出て来たら焼けてます(^^)

  7. 7

    もろみソースを入れ中火で5分程焼きます。時々返しながら…。

  8. 8

    鶏肉を取り出し、食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付けます。

  9. 9

    フライパンに残してある、もろみソースは火にかけて少し水分を飛ばす感じで…。盛り付けた鶏肉にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉に火が通ってるかを必ず確認を…。
火が強いと焦げてしまってるのに中が生…って事もあります。蒸焼きにする時に火加減に注意してじっくり焼く事かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343
に公開
趣味は料理…時間があれば何時間でもキッチンに立っていられます(笑)2人の子供がいますがもう大人なので子育ては終了ってトコでしょうか?(^^) スポーツフードアドバイザーと食育アドバイザーの資格を活かして頼まれれば時々お料理教室を開いたりしています。高級食材を使ったり、聞いた事がない様なスパイスを使っての料理は基本しません…(笑)
もっと読む

似たレシピ