◯●適当でもしっとり茹で鶏●◯

レノン亭
レノン亭 @cook_40041190

分量適当。鳥むね肉を茹でて放置するだけでしっとりやわらかく。棒々鶏やサラダや何にでも使えます。ダイエットにも。

このレシピの生い立ち
ダイエット中のサラダに入れるために作ってみました。

◯●適当でもしっとり茹で鶏●◯

分量適当。鳥むね肉を茹でて放置するだけでしっとりやわらかく。棒々鶏やサラダや何にでも使えます。ダイエットにも。

このレシピの生い立ち
ダイエット中のサラダに入れるために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥むね肉1枚分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. 適量
  3. ↓無くてもok材料↓
  4. 大さじ2くらい
  5. 長ネギの青いとこ 1本分
  6. しょうが 薄切り2~3枚

作り方

  1. 1

    鳥むね肉が1枚入るくらいの鍋(18センチくらい)に、肉を入れて溢れない程度の水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    無くてもok材料達を入れるなら、水と一緒に入れておく。無くてもいいし、あるともっと美味しく出来ます。

  3. 3

    沸騰したら鳥むね肉を入れる。

  4. 4

    3分茹でます。

  5. 5

    3分経ったら火を止め、蓋をして放置。1時間くらい。

  6. 6

    冷めたら出来上がり。

  7. 7

    薄く削ぎ切りにしたり、裂いたりして使って下さい。味はついてないので、ドレッシングやタレをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

茹ですぎるとかたくなるので茹ですぎないこと。余熱で火を通します。茹で汁は美味しいスープに。茹で汁でお粥を作ってみました→レシピID18386794

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レノン亭
レノン亭 @cook_40041190
に公開
簡単適当クッキング
もっと読む

似たレシピ