豆腐と挽肉の味噌炒め

myRe:
myRe: @cook_40059265

炒めるだけで簡単☆ご飯がどんどんすすみます!
このレシピの生い立ち
ご飯が進むおかずを作りたくて考えました。

豆腐と挽肉の味噌炒め

炒めるだけで簡単☆ご飯がどんどんすすみます!
このレシピの生い立ち
ご飯が進むおかずを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 挽肉 50g
  3. もやし 1/2袋
  4. ニラ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. 味噌 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 生姜(すりおろし) 少々
  12. にんにく(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで1分加熱したあと、水をはったお皿などを上に乗せ10分ほどおき、豆腐の水分を抜きます。

  2. 2

    豆腐の水分をキッチンペーパーで吸い取り、少し大きめに切り両面に片栗粉をまぶします。

  3. 3

    油をひいたフライパンで豆腐を焼きます。
    両面きつね色になったら別の皿に移しておきます。

  4. 4

    同じフライパンで挽肉を炒め塩コショウをします。
    火が通ったらもやしとニラを加え、更に炒めます。

  5. 5

    調味料を全て混ぜ合わせ、フライパンに入れます。

  6. 6

    豆腐をフライパンに戻し、一緒に炒めます。

  7. 7

    味が全体に馴染めば完成☆

コツ・ポイント

油はごま油がオススメです。風味がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myRe:
myRe: @cook_40059265
に公開
一人暮らしでも作りやすいレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ