お野菜とキノコの梅風味あんかけ丼

シラタマしゃん
シラタマしゃん @cook_40117355

夏バテの時や疲れた体にピッタリ!
さっぱり梅風味の丼です☆
このレシピの生い立ち
毎晩遅くまでお仕事の旦那様の為に、疲れが取れてさらっと食べられる丼を作ろうと思いました♡

お野菜とキノコの梅風味あんかけ丼

夏バテの時や疲れた体にピッタリ!
さっぱり梅風味の丼です☆
このレシピの生い立ち
毎晩遅くまでお仕事の旦那様の為に、疲れが取れてさらっと食べられる丼を作ろうと思いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉こま肉でOK) 100g
  2. なす 1/2カット
  3. エリンギ 2本
  4. エノキ 1パック
  5. 蓮根 1/4本
  6. 300cc
  7. ★ほんだし 1パック
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. 梅干し 大きめなら2個、小さければ3〜4個
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    エリンギは縦にカット、ナスと蓮根は輪切りにスライスし、豚肉はくるくる丸めて片栗粉(分量外)をまぶしておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れ、キノコ類と野菜を入れて煮立たせる。

  3. 3

    蓮根に火が通ってきたら、豚肉を入れてさらに加熱する。

  4. 4

    梅干しは種を取り除いて包丁で叩いて潰しておき、豚肉に火が通ってきたら鍋に加える。

  5. 5

    一旦火を止め、20〜30分程置いて味を馴染ませる。再び沸騰させ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

梅干しはしっかり叩いて潰すのがポイントです。
水溶き片栗粉はお好みのとろみ加減で調整してください。
豚肉はバラの薄切りでもこま肉でもOK!
おかずとしてもいいし、上からさらにとろろ芋をプラスしても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シラタマしゃん
シラタマしゃん @cook_40117355
に公開
大阪某所で夫婦でお店しております(๑^︶^๑)・.。:*・♬*お店ではスイーツ担当ですが、忙しい人でもお家で簡単に作れるご飯や常備菜を中心に載せていけたらなぁと思ってますヽ(* 'ー')ノどうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ