夏のゴーヤのペルファボーレ

譲崎クッキング @cook_40162866
夏バテ防止!食欲増加!食というのは、日頃から大事です。食が病気にも左右します。美味しく食べて健康に!
このレシピの生い立ち
暇すぎで、何故か料理を作る
作り方
- 1
まずは、ゴーヤを三日月の形に切ります。
ここでのポイントは中の種はゴーヤを半分に切った時にスプーンなどで取り除いてると楽 - 2
じゃがいもは、皮を少し残して皮むきをします。
そして、適当な大きさに切ります。 - 3
先程三日月の形に切ったGO屋を水にさらします。
- 4
フライパンに油をひき、先にじゃがいもから炒めます
- 5
しっかりと焼き目がついてきたら。
塩コショウを適量ふりかけます。 - 6
そして、じゃがいもにいい色がついてきたら、ゴーヤをぶち込みます。
- 7
ゴーヤが炒まれば、完成です。
お皿に盛り付け。
わぁー美味しそう!
夏バテ防止。
コツ・ポイント
ゴーヤを水にさらすことが大事です。
似たレシピ
-
-
-
-
夏バテ防止に!にがうり(ゴーヤ)のスープ 夏バテ防止に!にがうり(ゴーヤ)のスープ
暑さで食欲がでないときにもおすすめのあっさりとしたスープ。苦みを和らげる下処理で、苦手な方にも食べやすく工夫しました。 くらしいきいき -
-
-
疲労回復に「ゴーヤの豚肉リング焼き」 疲労回復に「ゴーヤの豚肉リング焼き」
胃の働きが活発になる事で食欲の増進につながり疲労回復や夏バテ防止に効果的。でも食べ過ぎると胃痛につながるので注意が必要よ クックてんてん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409914