えびグラタン☆ホットクック

mm❕ @cook_40387898
ホットクックだとグラタンも手間無し。マカロニを別茹でする必要もありません。
このレシピの生い立ち
ホットクックのおかげで 超簡単なマカロニグラタン。
えびを鶏肉にしてもよし。
えびグラタン☆ホットクック
ホットクックだとグラタンも手間無し。マカロニを別茹でする必要もありません。
このレシピの生い立ち
ホットクックのおかげで 超簡単なマカロニグラタン。
えびを鶏肉にしてもよし。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。
- 2
えびを軽く洗い、キッチンペーパーで水気をしっかり取る。
冷凍えびは 解凍してから使った方が仕上がりに影響しません。 - 3
えび、玉ねぎを内鍋に入れる。
- 4
内鍋に小麦粉を加えて全体をよく混ぜ、えびと玉ねぎにしっかり小麦粉をまとわせる。
鍋底に小麦粉が残らないくらいまで混ぜる。 - 5
牛乳以外の材料★を内鍋に入れる。
- 6
手動で作る→煮物を作る→まぜる→「5分」 で加熱。
- 7
加熱が終了したら、牛乳を加えて軽く混ぜる。
- 8
「延長4分」で再度加熱。
- 9
器に移し、チーズ・粉チーズ・パン粉をかける。
- 10
オーブントースターで焼き色がつくまで加熱する。
我が家のバルミューダだと、230度7分。
コツ・ポイント
従来だと マカロニを別茹でして ホワイトソースも別鍋で作りますが、ホットクックは全て一緒でOK。
倍量などは仕上がりが変わってくると思うので、加熱時間を自己調整しながらでお願いします。
似たレシピ
-
-
オリーブオイルで、ヘルシーえびグラタン。 オリーブオイルで、ヘルシーえびグラタン。
バターよりヘルシーな、オリーブオイルを少量使い、低カロリーなグラタンに仕上げました。2013.4.27話題入り♪ とろさうるす -
-
-
フライパン1つで簡単!海老グラタン♪ フライパン1つで簡単!海老グラタン♪
寒~いこの季節、やっぱり食べたくなる1品ですよね(≧∇≦)シチューのルゥを使って簡単に、失敗しらずなグラタンです♪ まるエモン -
-
-
-
プリップリえびグラタン~簡単ver~ プリップリえびグラタン~簡単ver~
子ども喜ぶ♪たっぷりえびグラタン(о´∀`о)サクッとトロ~り濃厚☆失敗手間なし簡単です♪人気検索TOP10入り☆ZBR★キッチン
-
-
ミートーソースを使ったえびグラタン ミートーソースを使ったえびグラタン
以前たくさん作って冷凍しておいたミートソースを使ったグラタンです。夏もグラタンおいしいですよ!野菜もいっぱい取れます。あつあつをどうぞ! konomin02
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197893