さつま芋の具沢山お味噌汁

ぼいら @cook_40058279
具沢山でボリュームもあって食物繊維もたっぷり、でもヘルシーなほっこりお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
某顆粒だしの素のCMを見て(笑)この組み合わせを思いつきました。油揚げの油気が野菜にマッチ!
さつま芋の具沢山お味噌汁
具沢山でボリュームもあって食物繊維もたっぷり、でもヘルシーなほっこりお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
某顆粒だしの素のCMを見て(笑)この組み合わせを思いつきました。油揚げの油気が野菜にマッチ!
作り方
- 1
さつま芋は厚さ1cmの輪切りに。大きさに応じて半月やいちょうと、食べやすい大きさに切ってください。
- 2
小松菜は3~4cmのざく切り、しめじは小房に分けて、油揚げは短冊切りに。油抜きはペーパーで拭く程度でOK。
- 3
鍋にだしを張り、1.を煮る。沸騰したら弱火で。竹串がスッと通るようになったらしめじ、油揚げ、小松菜の芯の部分を加える。
- 4
小松菜の葉の部分を加えたらすぐに味噌を溶いて出来上がり。
コツ・ポイント
お味噌ご家庭の合わせ味噌で充分ですが、甘めの麦味噌が一番相性が良いと思います。
小松菜の代わりに青梗菜や、春菊でも香りが良くて美味しいですよ。
お揚げの油気が他の具ともよく合うので、あまり油を抜きすぎないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413690