冷凍豆腐の五目炒め煮

えりべえ @cook_40039831
高野豆腐よりも柔らかく、口当たりのよい冷凍豆腐を使った炒め煮です。生姜が効いた甘辛味で、ご飯モリモリ進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っていた豆腐を活用して、ごはんの進むおかずを作りました。
作り方
- 1
ごぼう・人参・小揚げ・ちくわは食べやすい大きさに切る。ひじきは水で戻す。
冷凍グリンピースは熱湯でサッとゆでておく。 - 2
冷凍豆腐は解凍して水分を絞り、
手で食べやすい
大きさに崩す。 - 3
フライパンにごま油を熱しておろし生姜・ごぼう・人参を油が回るまで炒める。
- 4
続いて小揚げと
ひじきを加えて
炒め・・・ - 5
冷凍豆腐を加える。
- 6
全体をざっと炒めたら水とほんだしを加えてひと煮立ちし、砂糖と酒、みりん、醤油を加える。
- 7
フタをしてごぼうと人参が柔らかくなるまで煮る。
- 8
煮汁が少なくなってきたらフタを取り、ちくわを加えて水分を飛ばすように炒める。
器に盛りグリンピースを散らして出来上がり。 - 9
※2016年6月
レシピを見直し・修正させて頂きました。
コツ・ポイント
冷凍豆腐の水分はしっかり絞ってください。
醤油・砂糖の分量はお好みで。
ちくわは長く煮ると食感が損なわれるので、
最後に入れてさっと火を通すようにしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414124