☆中華風茶碗蒸し~カニ缶入り♪

Hiyotaku @cook_40066482
戸棚の中で眠っていたカニ缶。エビ、鶏肉、椎茸、タケノコ、ありものの具材で大丈夫~。中華風、味の決め手はウェイパーです。
このレシピの生い立ち
頂き物のカニ缶を美味しく食べたくて。。。
作り方
- 1
一口大に切った具材をお椀に入れる。
- 2
卵液を作る。
卵以外の○印を鍋で温めてよく溶き、少し冷めてから卵を加え、こし器でこす。
お椀に卵液を入れる。 - 3
深いフライパンに水を入れ、お椀を並べて蓋をする。
蒸気が出たら中~弱火で様子を見ながら7~10分。
後は余熱で。 - 4
コツ・ポイント
スが入らないように火加減に注意しながら蒸してください。少しゆるいかな~くらいで火を止めると余熱でイイ感じに仕上がると思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18416293