鰯のつつ煮

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

お酒に!!あっさりのおかずに!!
このレシピの生い立ち
我が家の、味です。

鰯のつつ煮

お酒に!!あっさりのおかずに!!
このレシピの生い立ち
我が家の、味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 8匹
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 生姜 2カケ
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖(三温糖) 大さじ2
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鰯の、頭を切り、肝を洗い落とします。

  2. 2

    コンニャクに、塩を振り水気を拭き取り、スプーンで適当な大きさにちぎります。

  3. 3

    こ鍋に、水を沸かし、こんにゃくを入れて、白くなれば、笊に取ります。

  4. 4

    別の鍋に、鰯を並べ、水、酒、醤油、砂糖、コンニャクを入れて、火にかけます。

  5. 5

    沸いてくれば、弱火にし、蓋をして、30分煮込み、完成

コツ・ポイント

時間は、かかりますが、骨まで食べられますよ。
アジが薄ければ、醤油をたしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ