切り干し大根の煮物

n.kurokawa
n.kurokawa @cook_40078886

基本的な切り干し大根の煮物にじゃがいもを入れてボリュームアップ。田舎の味付けなので甘くありません。
このレシピの生い立ち
母の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 1〜2枚
  2. 切り干し大根 30g
  3. じゃがいも 中2個
  4. 切り干し大根戻し汁+水 ひたひた
  5. お酒 大1
  6. だしの素 小2
  7. 醤油 大1
  8. 砂糖 小1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根をさっと洗い、水につけて戻す。(20分くらい)

  2. 2

    油揚げは油抜きして拍子ぎり、じゃがいもは1.5〜2㎝角位に切ってあくぬきをする。

  3. 3

    鍋に油をひき、切り干し大根、油揚げの順で炒め、戻し汁(足りなければ水を足す)をひたひたまで入れて煮たたせる。

  4. 4

    じゃがいもを加えたら調味料を加え、じゃがいもが柔らかくなるまで中火で煮込む。

  5. 5

    火を止めて味をしみ込ませるためしばらく置く。

コツ・ポイント

じゃがいもは煮崩れない程度に煮込んでください。うちはビタクラフトというお鍋を使っているのですが、煮込まずに火を止めて蓋をしてしばらく放置しておきます。(圧力鍋状態です) 煮物は全てそうですが、火を止めた後にじっくり味をしみ込ませて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

n.kurokawa
n.kurokawa @cook_40078886
に公開
華奢な中学野球男子のため、体を大きくする食事を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ