絶品☆ガーリックステーキピラフ

少ないお肉でガッツリごはん!!
でも豪華!絶品!!
男子ウケすること間違いなし☆(笑)
面倒なピラフは炊飯器にお任せ♪
このレシピの生い立ち
1枚のステーキ肉でみんな満足のガッツリご飯が食べたい!!
と思っていたら、VERYでarikoさんの記事を見て「コレだ!!」と私なりに作ってみました♪
arikoさんのお料理はどれも本当に美味しそうでタメになります!!
絶品☆ガーリックステーキピラフ
少ないお肉でガッツリごはん!!
でも豪華!絶品!!
男子ウケすること間違いなし☆(笑)
面倒なピラフは炊飯器にお任せ♪
このレシピの生い立ち
1枚のステーキ肉でみんな満足のガッツリご飯が食べたい!!
と思っていたら、VERYでarikoさんの記事を見て「コレだ!!」と私なりに作ってみました♪
arikoさんのお料理はどれも本当に美味しそうでタメになります!!
作り方
- 1
玉ねぎを大きめのあらみじん切りにする。
研いだ米と玉ねぎ◆を入れ炊飯器をスイッチオン! - 2
お好みの方さのゆで卵を作る。
温玉でもいいかも?
要はお好みで!! - 3
お好きな野菜(今回はズッキーニ)を厚めにスライス、オリーブオイル(分量外)をまぶし、魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く。
- 4
フリルレタスを食べやすく切っておく。
- 5
ステーキ肉は焼く30分前には冷蔵庫からだして室温に戻しておく。
ニンニクを4つに切り包丁の背で潰す。 - 6
ピラフが炊けたら、ざっくりと混ぜておく。
ステーキ肉の最初に焼く方だけに塩・コショウしておく。 - 7
フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを入れ、弱火にかける。
ニンニクをジックリ揚げ焼きする感じで。 - 8
ステーキ肉を包めるくらいのサイズで、アルミホイルを用意しておく。←これ重要!
- 9
ニンニクがいい色になって香りが立ってきたら取り出し、いよいよステーキ投入!!
- 10
強火にして煙が立ちそうなくらいのフライパンに、塩・コショウした面を下にして投入。
油はねに気をつけて!! - 11
ここからは時間勝負!!
そのまま強火で30秒、弱火で30秒…
裏返してまた強火30秒、弱火30秒… - 12
※肉の厚さとお好みで、焼き加減は調節してください。
我が家はミディアムレアが好きなのでこのくらい… - 13
用意しておいたアルミホイルで焼いたステーキを包む!!
あとは余熱で中までじっくり火が通るように… - 14
空いたフライパンに、炊きあがったピラフを投入!
◇の醤油を回しかけ、香ばしく炒める。 - 15
ゆで卵を縦に4等分、
ステーキを削ぎ切りする。 - 16
盛り付け!!
ピラフ→ステーキ→グリル野菜→フリルレタス→ゆで卵
の順に、こんもりと♪ - 17
わさび醤油をかけてお召し上がりください♪
わさび別添えでもいいかも~? - 18
【訂正】
水の分量を間違えていました…
訂正しました。m(_ _)m
コツ・ポイント
焼いたステーキをホイルで包む!!
これがお肉屋さん直伝の美味しくなる秘訣♪
これで肉汁が落ち着くそうな。
そのまま野菜を焼いた後の魚焼きグリルに入れると保温にもなってGood☆
ピラフを炒めるのは香ばしさアップのポイント!
面倒でも是非!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛切り落とし肉でステーキ風ピラフ♪ 牛切り落とし肉でステーキ風ピラフ♪
ステーキ風の味付けでお安い牛切り落とし肉で簡単に出来ます(^o^)ガッツリ食べたい男子にオススメ!もちろん女子にも! 雅チャン食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ