[変身]時短!ムダ無!ラタトイユ→カレー

時短調理!2品以上のメニューに変身★
今回はラタトゥイユをチキンステーキに。他にハンバーグに乗せてみたりアレンジ色々!
このレシピの生い立ち
毎日の料理を少しでも楽にしたい!肉じゃが→カレーを参考にして、1回で2品以上作りたいと思ったので。
[変身]時短!ムダ無!ラタトイユ→カレー
時短調理!2品以上のメニューに変身★
今回はラタトゥイユをチキンステーキに。他にハンバーグに乗せてみたりアレンジ色々!
このレシピの生い立ち
毎日の料理を少しでも楽にしたい!肉じゃが→カレーを参考にして、1回で2品以上作りたいと思ったので。
作り方
- 1
野菜を写真のように切ります。
ズッキーニと茄子は1cmの厚さに。
野菜の大きさを揃えます。
ニンニクはみじん切りに。 - 2
鶏肉の1/5くらい大きさと2つに分けて切ります。
(写真参照) - 3
②の鶏肉に塩コショウし、鍋を熱して、皮面から焼き、両面じっくり焼いたら、お皿にとります。
焼いた後の油はそのまま利用。 - 4
③の鍋に鶏肉の油にオリーブオイルとニンニクを入れて熱します。
なす、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎの順で炒めます。 - 5
玉ねぎに火が通ってきたら、トマト缶とコンソメを入れ、煮ます。
これでトマト煮の完成です。
※酸味が強かったら⑨へ。 - 6
③の大きい鶏肉(チキンステーキ)の上に、⑤のトマト煮かけて、完成です。
※半分くらい残るように! - 7
今回は残りの量が多かったので、耐熱皿にごはん、その上にトマト煮、チーズを乗せて、ドリアにしました。
他にパスタにも!
- 8
③の小さい鶏肉を野菜と同じ大きさ切ります。
残した⑤に鶏肉と水を足して、沸騰したら火を止め、カレールウを入れます。 - 9
酸味が強かったら…
砂糖小さじ1/4と中濃(ウスターも可)ソース小さじ1加え、
ひと煮立ちしたら、カレーの完成です。 - 10
1/2個が残るズッキーニ、パプリカ、玉ねぎを使いきるレシピ★
ID:18352420 - 11
【他変身レシピ】
鶏飯&炒飯ID:18310372
デミグラでハンバーグ等の3品も!ID:18302529
コツ・ポイント
材料が同じなので節約にも。
挽き肉で作ってパスタミートソース&キーマカレー風になります。
夏以外は、野菜を変えて作ってみて。
似たレシピ
-
野菜しっかり(^^)ラタトゥイユ風カレー 野菜しっかり(^^)ラタトゥイユ風カレー
トマトベースのラタトゥイユだけだと物足りない!という家族の声を反映して、カレーにアレンジしました(^^)v リトルメケコ -
-
-
はじめ「ラタトゥイユ」のち「夏カレー」 はじめ「ラタトゥイユ」のち「夏カレー」
夏野菜のラタトゥイユ。一日目はポークソテーに添えて。二日目は冷やしてサラダ風に。三日目はカレーに大変身! Yayoiii -
-
-
-
-
-
その他のレシピ