ミートソーススパゲティ

むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro

わんわん物語に出てくるような挽き肉ゴロゴロのボリュームたっぷりなミートソースです。
このレシピの生い立ち
ある猫好きのブロガーさんが作っていて触発されました。

ベランダにローズマリーとタイムがわさわさと育っているので今回はそれを使ってみました。
とても良い香りがついて美味しくなりました。

なくても美味しくできます。

ミートソーススパゲティ

わんわん物語に出てくるような挽き肉ゴロゴロのボリュームたっぷりなミートソースです。
このレシピの生い立ち
ある猫好きのブロガーさんが作っていて触発されました。

ベランダにローズマリーとタイムがわさわさと育っているので今回はそれを使ってみました。
とても良い香りがついて美味しくなりました。

なくても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. A塩 小さじ1/2
  3. Aこしょう 少々
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. 人参(みじん切り) 1/3本
  6. ローズマリー(あれば) 1本
  7. タイム(あれば) 4〜5本
  8. 赤ワイン 100cc
  9. トマト缶 1個
  10. オリーブオイル 大さじ2×2回
  11. コンソメ 小さじ2
  12. スパゲティ 100g×人数分
  13. パルメザンチーズ(粉チーズ) 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉を軽くほぐしAの塩コショウを振っておく。

  2. 2

    玉ねぎと人参はみじん切りにし、あれば香草(今回はローズマリーとタイム)を用意する。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを大さじ2垂らし[2]を5分以上じっくり炒める。野菜の余分な水分が飛んだら香草を取り出す。

  4. 4

    フライパンに再びオリーブオイルを大さじ2入れてひき肉を入れる。中火で肉に良い焼き色が付くように最初は触らない。

  5. 5

    底側が焼けたらヘラでこそげるようにして裏返し、反対側も焼く。

  6. 6

    少しゴロゴロしたかたまりが残るくらいにひき肉をほぐし、赤ワインを入れて煮詰める。

  7. 7

    赤ワインが煮詰まって旨味が濃縮された所でトマト缶の中身を手で潰して入れ、コンソメ小さじ2を入れる。

  8. 8

    煮詰めてトマトの余分な水分が飛んだらパルメザンを振り、味をみて足りなければ塩等で調整する。
    ここでミートソースは完成。

  9. 9

    パスタを人数分茹でてミートソースとさっと和える。
    和えずにお皿にパスタを盛りその上からソースをかけても。お好みで♪

  10. 10

    みんな大好きミートソーススパゲティの完成☆

コツ・ポイント

ミートソースは3〜4人前なので我が家は半分使い、残りは容器に入れて冷凍か冷蔵で保存します。
リメイクでグラタンやラザニア、ドリアにも。

トマト缶はホールよりカットだと、そのまま入れれば良いだけなので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro
に公開
https://ameblo.jp/starry-navigation☆アメブロ、各種SNS更新中☆クックパッドは自分の為の覚書きとして始めました♪2011年 2月 結婚2013年10月 調理師免許取得2020年 7月 自分王国建国。自分ビジネス実践中です(天然石アクセサリー、運命鑑定)2020年 9月 自分がHSS型HSP(刺激追求型HSP)に該当すると気づく
もっと読む

似たレシピ