ランチにも☆フライパンでカレーピラフ☆

boys☆mam
boys☆mam @cook_40064107

フライパンで作れるカレーピラフ♪
カレーのスパイシーな香りが食欲そそります!
このレシピの生い立ち
フライパンでピラフ作るのにハマってます♡

ランチにも☆フライパンでカレーピラフ☆

フライパンで作れるカレーピラフ♪
カレーのスパイシーな香りが食欲そそります!
このレシピの生い立ち
フライパンでピラフ作るのにハマってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. 鶏肉(小さく切ってあるもの) 200g
  3. ウインナー 60~70g
  4. タマネギ 1/2コ
  5. ニンジン 1/4~1/3本
  6. 小さじ1/3
  7. コショウ 少々
  8. ○カレーパウダー 小さじ1
  9. ○チューブニンニク 少々
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. ○ケチャップ 大さじ1
  12. ○焼き肉のタレ(甘口) 大さじ1
  13. ○酒 大さじ1
  14. 600mlくらい
  15. オリーブオイル 大さじ1
  16. 3コ
  17. サラダ油(目玉焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンジンはみじん切りに、ウインナーは適当な大きさに切る。
    米はサッと洗って水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいて温め、鶏肉を軽く火が通るまで炒める。

  3. 3

    タマネギ、ニンジン、ウインナーを加え、塩、コショウをして炒め、米を加えて透き通るまで炒める。

  4. 4

    ○の調味料と水を加えてよく混ぜ、沸いてきたらふたをし、弱火で15分くらい加熱。

  5. 5

    まだ水分が残っていたら底から混ぜて(焦げつきすぎないように)水分を飛ばし、火を止めてふたをし、10分くらい蒸らす。

  6. 6

    目玉焼きを作ってお皿に盛ったら完成!
    (ふたをして弱火で3分くらいで半熟にできました)

コツ・ポイント

しっかりめの味付けなので、目玉焼きと一緒に召し上がってください♡
鶏肉は胸とももが混ざったもの(ケチャップライス用?)を使用してます。
写真は(玉ねぎ少なめの)コーン入りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
boys☆mam
boys☆mam @cook_40064107
に公開
2人の子のママしてます☆子供たちがまだ小さいので手の込んだ料理はできませんが、自分なりに工夫して、簡単、美味しい料理を日々考えてます(*´∀`*)ノ基本的に料理に使うお砂糖はきび砂糖と蜂蜜。身体を温める料理を☆九州生まれだからか?お子ちゃまだからか?甘口が好きです(笑)みなさんからの素敵なつくれぽ感謝です♡
もっと読む

似たレシピ