ラムレーズンクッキー

Tokyu8500 @cook_40164540
ラムレーズンが好きなので、クッキーに混ぜて焼きました。余り難しく考えずに作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ラムレーズンケーキを作った次はクッキーしかないと思い、試行錯誤の上、レシピをアレンジしました。
ラムレーズンクッキー
ラムレーズンが好きなので、クッキーに混ぜて焼きました。余り難しく考えずに作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ラムレーズンケーキを作った次はクッキーしかないと思い、試行錯誤の上、レシピをアレンジしました。
作り方
- 1
小さめで蓋の出来る容器にレーズン入れ、かぶる程度にラム酒を加えて浸して下さい。一晩以上浸せば"モアベター"です。
- 2
常温で柔らかくしたバターをボウルにいれて、砂糖を加えて泡立て器で3分位混ぜ込んでください。
- 3
砂糖が馴染む様な感じになれば、溶き卵を3回位に分けてその都度混ぜ込んでください(決して一度に加えないこと)
- 4
次に、薄力粉とベーキングパウダーを一緒にしてふるいながら加えます。
- 5
この時点でゴムベラに持ち替えて、浸しておいたレーズンを加えて下さい。
- 6
その後、ココナッツロングも加えて全体を混ぜます。
- 7
生地がひとまとまりになれば、ラップに包んで1時間以上冷蔵庫に寝かして下さい。
- 8
寝かした生地をゴルフボールより若干小さいサイズにまとめて、アルミホイルまたはオーブンシートを敷いた鉄板に置きます。
- 9
170℃位に温めておいたオーブンに入れ、3分程したらフォークで平らに潰して、その後12分程度様子を見ながら焼いて下さい。
- 10
焼き上がりです。お好みのドリンクを添えてどうぞ!
コツ・ポイント
ラムレーズンは最短でも一晩浸して、出来れば3日程度、レーズンにラム酒を充分吸わせて下さい。
日清のベーキングパウダーは分包されているので、それを一袋加えました。
生地をまとめる時、手粉をつけるとべたつきません。
似たレシピ
-
ラムレーズンクッキー ラムレーズンクッキー
ラム酒漬けにしたレーズンを混ぜ込んで焼くクッキーです♪ラムレーズン好きの人にはたまらない1品!!風味も良く、サクサクしててとっても美味しいですよ~。^^ *donchan* -
ラムレーズンクッキー。。 ラムレーズンクッキー。。
学際の差し入れで作ったらとっても好評でした。みんな「まじめにウマイ!」と言ってパクパク食べてました☆これは簡単だし、お勧めです(^-^) ユゥちゃん -
-
-
-
-
ラム香る♡レーズンとクルミのクッキー ラム香る♡レーズンとクルミのクッキー
検索トップ10!ありがとうございます!混ぜて簡単♡中途半端に残ったドライフルーツやナッツで美味しいクッキー!! まるめろぱん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18419591