作り方
- 1
鍋に水・だし醤油・生姜を火にかけておく。
- 2
ピーマンは良く洗いナスは食べやすい大きさに切って鍋に入れ落し蓋(ホイルなど)と蓋をして、弱火で15分ぐらい煮る。
- 3
煮えたらそのままにして粗熱が取れたらできあがり。食べるときに鰹節を。
暑い時は冷蔵庫で冷やして。
コツ・ポイント
ピーマンに爪楊枝で2ヶ所位穴を開けた方が良いかも。
今回は忘れちゃった(笑)。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツと揚げの煮びたし★だし醤油で簡単 キャベツと揚げの煮びたし★だし醤油で簡単
だし醤油があれば、キャベツと揚げをさっと煮るだけでおいしい煮びたしが完成♪たくさん作ってつくり置きにもピッタリです! yunachi30 -
-
-
-
-
レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。 オレンジリング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421285