牛蒡と薩摩芋✿香りよい甘辛鶏煮込み✿

鶏肉の旨み。牛蒡と薩摩芋の風味がギュ!
宝料理のための紹興酒で更に香りよく風味豊に✿
甘めの味付けで照り照りよ✿
このレシピの生い立ち
宝料理のための紹興酒を頂いたので作ってみました✿
牛蒡と薩摩芋✿香りよい甘辛鶏煮込み✿
鶏肉の旨み。牛蒡と薩摩芋の風味がギュ!
宝料理のための紹興酒で更に香りよく風味豊に✿
甘めの味付けで照り照りよ✿
このレシピの生い立ち
宝料理のための紹興酒を頂いたので作ってみました✿
作り方
- 1
薩摩芋は乱切り。水にさらしてアクを取ります。
- 2
牛蒡は良く洗い、包丁の背で皮を有る程度こそぎ落とします。※綺麗に落としても良いですが風味が損なわれます・・・
- 3
牛蒡は5CM程度の長さに切り4つ割りにしておきます。
- 4
牛蒡は包丁の背等で上からギュッと押して面を潰して置きます。押してる途中で割れても平気。気にしないのだ✿
- 5
鶏肉は観音開きにして一口大に食べやすい大きさに切ります。
- 6
鶏肉と、お酒と生姜をポリ袋に入れてしっかり揉みます。冷蔵庫で1時間程度寝かせますzzzzz・・・
- 7
フライパンにごま油を熱して牛蒡を先に炒めます。中火ー強火で5分。その後に薩摩芋も入れて同様に、牛蒡と一緒に炒めます。
- 8
その後に弱火に落として5分蒸し焼き。
途中で何度かフライパンを開けて軽く混ぜます。 - 9
一旦牛蒡と薩摩芋を取り出します。その際に残った油はそのままで・・・
- 10
鶏肉をポリ袋から取り出して、余分な水分をふき取り、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 11
根菜を熱した後のフライパンを中火で熱して2−3分炒めてその後に弱火で3分程度蒸し焼き。ふっくらします。
- 12
⑦で取り出した牛蒡と薩摩芋を再びフライパンに戻してだし汁とお砂糖をIN。
- 13
蓋をして沸騰したら上から順番に調味料を入れて煮込みます。
- 14
煮汁が無くなる程度まで汁気を飛ばしたら完成。葱を散らして熱い内にどうぞ。翌日はまた味が染みて美味しいの✿ビール推奨(笑)
コツ・ポイント
炊飯器や圧力鍋でも出来ましたが、煮くずれがかなり激しい薩摩芋。
牛蒡が柔らかいのがお好きな方は最初に茹でてから炒めて下さい。。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいも*人参*ごぼうの三色きんぴら さつまいも*人参*ごぼうの三色きんぴら
さつまいもを使ったきんぴら♪人参、ごぼうと一緒にいろどりよく炒めました(o^^o)ごま油を最後に入れて風味アップ☆ るんるんかあさん -
さつまいも・ごぼう・豚こま肉の甘辛炒め♪ さつまいも・ごぼう・豚こま肉の甘辛炒め♪
ホクホクのさつまいもとカリカリのごぼうに豚肉の旨みが加わった甘辛炒め♪たっぷりゴマを効かせて芳ばしく(^o^)/ ふたごゆき
その他のレシピ