シソが香る豆腐つくねバーグ

☆秋桜☆
☆秋桜☆ @cook_40158919

アレルギーを抑える作用があるシソと、鉄分豊富なひじき入りで、とってもヘルシー♪
照り焼きソースでご飯にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
カロリー控えめにしたくて作りました。

シソが香る豆腐つくねバーグ

アレルギーを抑える作用があるシソと、鉄分豊富なひじき入りで、とってもヘルシー♪
照り焼きソースでご飯にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
カロリー控えめにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型8cmくらい6個分
  1. 合挽き(牛5:豚5) 250g
  2. 木綿豆腐 150g
  3. シソ大葉 5枚
  4. ■ひじきのソフトふりかけ 大さじ1
  5. ■塩・コショウ 少々
  6. おろし生姜 少々
  7. おろしニンニク 少々
  8. 1個
  9. ☆酒 大さじ1と1/2
  10. ☆みりん 大さじ1と1/2
  11. ☆しょうゆ 大さじ3
  12. ☆砂糖 小さじ2
  13. ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りする。
    大葉は図のように丸めて千切りにした後、細かく切る。

  2. 2

    大き目のボウルにひき肉、大葉、水切りした豆腐を握りつぶしながら入れ、■をすべて入れて豆腐が見えなくなるまで練り混ぜる。

  3. 3

    丸めた物を、熱してサラダ油(分量外)を敷いたフライパンで焼く。

  4. 4

    3のように色が変わったらひっくり返し、☆を混ぜ合わせた物を全体にかけ、からめ焼く。

  5. 5

    もう一度返し、最初に焼いた面にもソースをからめたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりしましょう♪
照り焼きソースは焦げやすいので気をつけてください(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆秋桜☆
☆秋桜☆ @cook_40158919
に公開
育ち盛りの息子と、常に食べ盛りの娘、肉体労働の旦那様を相手に、毎日「時短・安価・満腹・栄養・美味♪」を心がけ、手抜きに見えない手抜きレシピを考案してます!(笑)フルタイムで働きながらの夕飯の支度は毎日が戦争ですが、毎日家族そろって食べる夕飯の時間が、私にとっての幸せです♪冷凍オクラのレシピが、検索トップ10に入りました!( ☆∀☆)皆さんありがとです(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ