★煮込まないカレー★

ひよちゃんmama
ひよちゃんmama @cook_40108736

豆腐の水分でルーを溶かすので、コトコトと煮込まなくてもすぐにカレーが出来上がります!
このレシピの生い立ち
教え子が作っていたのを思い出しながらうろ覚えの中作りました。

★煮込まないカレー★

豆腐の水分でルーを溶かすので、コトコトと煮込まなくてもすぐにカレーが出来上がります!
このレシピの生い立ち
教え子が作っていたのを思い出しながらうろ覚えの中作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200gくらち
  2. 人参おろし 1/2本
  3. えのき(みじん切り) 1/3くらい
  4. トマト(ぶつ切り) 1個
  5. 茄子(いちょう切り) 2本
  6. 木綿豆腐 1丁
  7. カレールー 2カケ
  8. だしの素 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を炒める

  2. 2

    火が通ったら、野菜を入れる

  3. 3

    茄子がしんなりしたら、豆腐を崩しいれ、カレールーを加える

  4. 4

    豆腐の水分でルーが溶けたら、だしの素を入れて味を整える。

コツ・ポイント

ドライカレー風に仕上がります。
うちは子どもが小さいのであまりルーは入れませんでしたが、もっと濃い味がいい場合はルーを増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよちゃんmama
ひよちゃんmama @cook_40108736
に公開
元高校の家庭科教員でした。1歳の娘がいます。初めての育児でバタバタの毎日ですが、マイペースに少しずつ、アバウトなレシピだけど残していけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ