手羽先の甘辛煮

赤福猫 @cook_40028046
しっかり味がしみて、照りの出た手羽が美味しいです。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」クックモニターに参加したので、いつもの煮物を紹興酒で作ってみました。
手羽先の甘辛煮
しっかり味がしみて、照りの出た手羽が美味しいです。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」クックモニターに参加したので、いつもの煮物を紹興酒で作ってみました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、鶏手羽を焼く(中火)。鶏から出た脂を拭きながら、両面に焼き目を付ける。
- 2
中ザラ糖をふりかけ、熱で半分くらい溶かす。
- 3
醤油と紹興酒(または酒)をふりかけ生姜を散らし、蓋をする。
- 4
途中何度かひっくり返して、汁にとろみが出て照りが出たら出来上がり。
コツ・ポイント
中ザラ糖を熱で溶かして、軽く焦げ目を付けるのがポイント。でも焦がしすぎない様に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆お出汁のきいた手羽だいこんの甘辛煮 簡単☆お出汁のきいた手羽だいこんの甘辛煮
煮込むだけなので簡単にできますよー☆たいして手間もかかりません♪手羽の甘辛煮と一緒にしみしみのホクホク大根をどうぞ♡ きむきむたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423348