長ネギの鶏皮焼き

うッち~な @cook_40151771
鶏の皮から出る油で鉄板で焼きます。
長ネギの甘味を引き出すために“塩"が決め手!!
シンプルに美味しいです。
このレシピの生い立ち
どこかのお店のメニューが、我が家の定番になってます。
長ネギの鶏皮焼き
鶏の皮から出る油で鉄板で焼きます。
長ネギの甘味を引き出すために“塩"が決め手!!
シンプルに美味しいです。
このレシピの生い立ち
どこかのお店のメニューが、我が家の定番になってます。
作り方
- 1
長ネギに包丁で5㍉位の幅に切り込みを入れ、適当な大きさにカットする。
- 2
鉄板を熱したところに、刻んだ鶏皮を入れ、炒める。
- 3
油が出てきたらカットしたネギを入れ、塩を振って両面をこんがり焼く。
- 4
※我が家ではステーキ皿用の鉄板で焼きます。
このままひとり分ずつジュージュー焼きたてを食べるのもお薦め。 - 5
※アンデスの塩が大好きで、これはお気に入りのローズソルト。
可愛いピンクで、粗塩の食感がまたいいんです(*^_^*)
コツ・ポイント
シッカリ目に焼き色が付く方が、見た目も美味しそう。
鶏皮もパリッと焼けたくらいがいいです。
追記:鶏皮から油が出過ぎたら、キッチンペーパーで吸い取るといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏皮ねぎま 長ネギの鶏皮包み焼き 鶏皮ねぎま 長ネギの鶏皮包み焼き
ネギと鶏皮は最高のパートナー。鶏皮の旨みをネギがぎゅっと吸い込み塩コショウのシンプルな味付けで楽しむ。ビールにピッタリ 1cchie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423611