チキンのガーリックソテー(ノ´∀`*)

maru81
maru81 @cook_40042483

にんにくたっぷりがポイント!
ぜひお休みの前の日にどうぞw(ノ´∀`*)
我が家の現在一番人気メニューですw
このレシピの生い立ち
昔、イタリアンのお店で食べた味を再現しようとがんばってみました♪濃いめの味付けでごはんが進みます!

チキンのガーリックソテー(ノ´∀`*)

にんにくたっぷりがポイント!
ぜひお休みの前の日にどうぞw(ノ´∀`*)
我が家の現在一番人気メニューですw
このレシピの生い立ち
昔、イタリアンのお店で食べた味を再現しようとがんばってみました♪濃いめの味付けでごはんが進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり胸肉 300g
  2. にんにく(チューブ) お好みで(おすすめはたっぷり)
  3. じゃがいも 中1個
  4. 黒コショウ あったら
  5. オリーブオイル 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. 料理酒 適量

作り方

  1. 1

    とり胸肉を削ぎ切りにし酒に漬けこむ。(お好みで一口大のぶつぎりでも)

  2. 2

    じゃがいもの皮をむきレンジで加熱する。やわらかくなったら一口大に切る。

  3. 3

    1の肉の水分をクッキングペーパーでふきとって、塩コショウをして小麦粉をつける。

  4. 4

    オリーブオイルをフライパンで熱し、鶏肉の皮目の方から焼いていく。

  5. 5

    かりっとしてきたら、裏側も同様に焼き、こんがりと焼き目をつける。

  6. 6

    一度、肉を取り出し、オリーブオイルを同じフライパンに入れにんにくを加え香りがするまで加熱する。じゃがいもを加える。

  7. 7

    チキンをフライパンに戻して、一緒に加熱し味をととのえる。

  8. 8

    お好みでパセリをそえて召し上がれ♪

コツ・ポイント

もし、あまっていたら生にんにくをたっぷりと加えるともっと美味しいです。その場合は、4のタイミングでいっしょに加熱してください。まるでジャガイモのようにほくほくになります。
鶏肉に火が通りにくい時は、少しレンジで加熱すればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maru81
maru81 @cook_40042483
に公開
お料理大好き主婦です♪ざっくりした料理が好きです(*´ω`*)計量・・・?たまにします(笑)愛する息子君と旦那君のため日々新メニュー開発中です♪
もっと読む

似たレシピ