カナディアン キャロットケーキ

お魚の夢 @cook_40025292
ちょこっと手間はかかるけど、私の大好きカナディアンキャロットケーキ♪
このレシピの生い立ち
カナダの数学の先生が誕生日に作ってくれたキャロットケーキです。
カナディアン キャロットケーキ
ちょこっと手間はかかるけど、私の大好きカナディアンキャロットケーキ♪
このレシピの生い立ち
カナダの数学の先生が誕生日に作ってくれたキャロットケーキです。
作り方
- 1
Ovenは180度で予熱。
②の粉類は全て同じボールに篩い混ぜておく。
- 2
卵、バターは室温。
にんじんは必ず手ですりおろす。ザルにだして自然に水切り。
- 3
砂糖とサラダ油を混ぜる。クリーム状になったら、溶いた卵を少しずつ入れていく。
- 4
ここで摩り下ろしたにんじんを入れて混ぜる。
- 5
後にバニラエッセンスを入れる。そこに②粉類を入れていく。最後にクルミなど好みのナッツを入れる。
- 6
マフィン型に入れる。半分ちょい上位。
- 7
180度で30分位焼く。竹串に何もつかなくなるまで焼く。
焼きあがったら完璧に冷ます。 - 8
アイシングを作る。
室温のクリームチーズとバターをあわせて混ぜる。
底に少しずつアイシングパウダーを入れていく。 - 9
バニラエッセンスも加えて、色が白っぽくなるまでアイシングパウダーを入れて混ぜる。
- 10
マジパンと粉砂糖を合わせて、少しずつ卵白を入れていく。
丁度いいかたさになったら、色素を入れる。オレンジなら赤と黄色。 - 11
にんじんの形にする。
その上にミントをのける。
冷ましたケーキの上にのける。なくても大丈夫。これは飾りです。
似たレシピ
-
-
にんじんの栄養まるごとキャロットケーキ。 にんじんの栄養まるごとキャロットケーキ。
粉よりもにんじんの量の方が多い栄養たっぷりのしっとりケーキ。スパイスをしっかり効かせるのが英国流。フロスティングが美味。 くみんちゅキッチン -
ローレンスさんのキャロットケーキ ローレンスさんのキャロットケーキ
Londonのカフェには必ずある、一度食べたらあれっ?ペロっといけてしまうスパイシー&まったりの本場キャロットケーキ♥ tora-mame -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424716