簡単!鶏むねチャーシュー

おこさらまんち♪
おこさらまんち♪ @cook_40023425

時間はかかりますが、材料も少なく簡単です。安い鶏むね肉でもパサパサしないチャーシューができます。
このレシピの生い立ち
鶏はむレシピの応用レシピです。

簡単!鶏むねチャーシュー

時間はかかりますが、材料も少なく簡単です。安い鶏むね肉でもパサパサしないチャーシューができます。
このレシピの生い立ち
鶏はむレシピの応用レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

むね肉2枚分
  1. ★酒 100CC
  2. ★醤油 50CC
  3. ★ハチミツ 大さじ2
  4. 鶏むね肉 2枚
  5. アイラップなどのポリ袋

作り方

  1. 1

    とりむね肉にフォークで数箇所刺しておく

  2. 2

    ★漬け汁 
    煮切った酒に醤油、ハチミツを混ぜる

  3. 3

    冷めた★漬け汁をアイラップに入れ、鶏肉を投入
    冷蔵庫で一晩放置

  4. 4

    大き目の鍋にお湯を沸かして、一晩漬け込んだ鶏肉を袋ごと鍋に投入!

  5. 5

    6時間以上放置で完成です。

コツ・ポイント

工程4で使用する鍋は、大きめで保温力がそこそこの鍋がベスト(例 ルクルーゼとか圧力鍋)

※注意 鍋が小さいと上手く肉に火が入りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おこさらまんち♪
に公開
料理を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ