作り方
- 1
お肉の筋切りをする。これをしないと揚げた時に丸まったり固くなったりします。
- 2
筋切りが終わったら次は叩く~!麺棒もしくはスプーンの裏などで叩いて叩いて、1回りから2回りぐらい大きくなったらOK。
- 3
下味をつけるためにお肉の両面に塩コショウを振ったら、小麦粉、卵、パン粉の順につける。
- 4
パン粉は押さえつけるようにしっかりつけてくださいね。
衣をつけ終わったら冷蔵庫で1,20分ぐらい休ませる。 - 5
170度~180度の油で揚げます。
きつね色になったら出来上がり~♪♪ - 6
♡2011/02/06♡
つくレポ10人達成しました~(*´ω`*)作ってくださった皆様ありがとうございます♡ - 7
♡2011/02/06♡
初!話題のレシピに入りました~(*´ω`*)皆様本当にありがとうございます♡
コツ・ポイント
衣をつけてから少し休ませることで、衣がお肉にしっかり馴染んで
サクサクに揚がる・・と思って私はいつも休ませてます(^ω^;)
時間がない時は省いて大丈夫♪その変わりしっかりパン粉をつけてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448412