キノコとほうれん草のクリームニョッキ

Erik_spo @cook_40160021
ベシャメルソースをベースにしたホワイトクリームソースのニョッキです。ニョッキだけでなく、平打ちのパスタなども合います。
このレシピの生い立ち
ニョッキを作った際に作ったクリームソースのレシピです。
キノコとほうれん草のクリームニョッキ
ベシャメルソースをベースにしたホワイトクリームソースのニョッキです。ニョッキだけでなく、平打ちのパスタなども合います。
このレシピの生い立ち
ニョッキを作った際に作ったクリームソースのレシピです。
作り方
- 1
ニョッキの作り方はこちらをご参考ください。(レシピID:18460567)
- 2
きのこの石づきを切り取り、食べやすい大きさに切る。ほうれん草は長さ2~3センチに切り、にんにくは細かく刻む。
- 3
フライパンにオリーブオイルを垂らし、弱火でにんにくを炒める。
- 4
にんにくの香りが立ってきたら、きのこを加える。きのこがしんなりしたら、別皿に移す。
- 5
フライパンはそのままバター、ナツメグを加える。バターが溶けたら、小麦粉を少しずつ加える。焦がさないように弱火で混ぜる。
- 6
牛乳を50ccずつ加え、ダマにならないよう中火で混ぜ合わせる。クリームがねっとりしすぎたら、牛乳を入れて調整する。
- 7
ソースが適度に混ざったら、先ほど取り除いたきのことほうれん草、ゆでたニョッキを加える。
- 8
火が通ったら、パルメザンチーズ、塩、コショウで味を調えて完成。
コツ・ポイント
ベシャメルソースを作る過程で、牛乳を加える際に混ぜにくい場合は、泡だて器を使うと混ぜやすくなります。
ソースのかたさは牛乳を追加するなどしてお好みで調節してください。
濃厚なの好きな方は生クリームを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
豆のニョッキ ほうれん草クリームソース 豆のニョッキ ほうれん草クリームソース
大豆とじゃがいもを合わせてニョッキを作り、色が映えるようにクリームソースにほうれん草のペーストを入れてみました。ゆなママ♪
-
-
さつま芋ときのこのニョッキクリームソース さつま芋ときのこのニョッキクリームソース
さつまいもの甘さとクリームソース、もちもちニョッキが相性バッチリ♪子供から大人まで美味しく食べられる秋冬メニューです☆ Do★Cook -
-
-
-
-
-
かぼちゃのニョッキ セージクリームソース かぼちゃのニョッキ セージクリームソース
かぼちゃのニョッキをセージクリームソースで♪かぼちゃの甘さとセージの爽やかな香りがよく合います! JuJuKueche -
濃厚キノコクリームソースのニョッキ 濃厚キノコクリームソースのニョッキ
濃厚クリームソースで食べ応え抜群のニョッキ活用レシピ!主食としても副菜でもバッチリ☆自家製ニョッキとあわせてどうぞ♪♪ きりみてゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427566