赤紫蘇風味の鶏とチーズの大葉巻き

ミッキーアン @mickey_anne
ゆかり粉をまぶして蒸した鶏肉とチーズを大葉で巻いた一品です。福神漬けが味と色のアクセントに。お弁当やおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゆかりをまぶして蒸した鶏肉とチーズを大葉で巻いてみました。福神漬けで味のアクセントをつけました。
赤紫蘇風味の鶏とチーズの大葉巻き
ゆかり粉をまぶして蒸した鶏肉とチーズを大葉で巻いた一品です。福神漬けが味と色のアクセントに。お弁当やおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゆかりをまぶして蒸した鶏肉とチーズを大葉で巻いてみました。福神漬けで味のアクセントをつけました。
作り方
- 1
鶏肉は削ぎ切りにする。胸肉1/2枚、ささみ共に等分くらいで。
- 2
1に胡椒・みりんを揉み込み、ゆかり粉・片栗粉の順に全体的にまぶし、お皿に重ならないように並べて中火で蒸す。
- 3
5分程で様子を見て火が通っているのを確認して取り出し冷ましておく。チーズは半分に切る。今回はカマンベール入り使用。
- 4
鶏肉の蒸しあがりはこんな状態です。他の材料も用意しておく。
- 5
大葉で蒸しあがった鶏肉・チーズを巻き、上に福神漬けを乗せて皿に盛る。写真は1人分です。
コツ・ポイント
今回は鶏肉を使用しましたが、白身のお魚やはんぺんでも同様に作れます。赤紫蘇ふりかけの量は適宜加減してください。
似たレシピ
-
★チーズのきつね焼き 大葉in★ ★チーズのきつね焼き 大葉in★
おかずでもおつまみでも合う!チーズのはさみ焼き!!大葉とチーズの相性が抜群☆油を使っていないのでヘルシーかも?!APPLEapple
-
鶏ささみの大葉チーズ巻き 鶏ささみの大葉チーズ巻き
高タンパク、カルシウムが豊富なおかずです。大葉とチーズのコクがささみと好相性!ひとくちサイズに切り分けてお弁当おかずやおつまみにもぴったりな一品です。 rinrin8 -
-
-
-
チーズとしそのさくさくエビスティック。 チーズとしそのさくさくエビスティック。
パリパリの皮とジューシーなエビ&とろけるチーズ。 しその風味もさっぱり。お弁当やスイートチリをつけておつまみにも。twinsママ
-
-
-
-
-
-
巻いてジュッ♪チーズを大葉と豚薄切り肉で 巻いてジュッ♪チーズを大葉と豚薄切り肉で
♥話題入り感謝(^_-)-☆♥ チーズを大葉と豚肉で巻いてジュッと焼いてね。外側の焦げ目がカリッ、中はチーズがトロ~ッ❤ さとみにぃ~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427982