*子どもと作る☆マフィン・カップケーキ*

ききはは
ききはは @cook_40042999

超簡単☆今回はお母さんが少しお手伝いするだけ♪

アレンジ次第でクリスマスや誕生日・バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
子どもも小学生になりました。
そろそろ簡単なカップケーキでも作れるようにさせたいな、と思い作りました。
レシピはHMの裏に記載されているレシピを参考にさせていただいています。

*子どもと作る☆マフィン・カップケーキ*

超簡単☆今回はお母さんが少しお手伝いするだけ♪

アレンジ次第でクリスマスや誕生日・バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
子どもも小学生になりました。
そろそろ簡単なカップケーキでも作れるようにさせたいな、と思い作りました。
レシピはHMの裏に記載されているレシピを参考にさせていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3~4センチカップケーキ12個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 砂糖 50g
  3. バター 50g
  4. 牛乳 100cc
  5. (M) 1個
  6. バナナ 1/2本
  7. ココアパウダー 大さじ1
  8. 粉砂糖 適量
  9. スライスアーモンド 適量
  10. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    バターをレンジで加熱して溶かす

    オーブンを180度で余熱始める

  2. 2

    ホットケーキミックスにバターを加え、その後牛乳・卵・砂糖・バニラエッセンスを加えてよく混ぜる

  3. 3

    生地をふたつのボウルに2等分する
    (A・B表記)

  4. 4

    生地:A
    5ミリ角のさいの目切りにしたバナナを加えてざっくり混ぜる

  5. 5

    スライスアーモンドをトッピングする

  6. 6

    生地:B
    ココアパウダーを加えて混ぜる
    (しっかり混ぜましたが、溶かしたココアをざっくり混ぜでマーブルにしても♪)

  7. 7

    直径3~4センチのカップに生地をそれぞれ6~7分目まで流し入れる
    (各6個ずつの仕上り)

  8. 8

    余熱したオーブンで20分焼く。

    焼けたら必ず竹串を差して生焼けじゃないかチェックしてね

  9. 9

    粗熱が取れたらココアの方に粉砂糖を振るいかけて完成。

コツ・ポイント

子どもに作らせることを目的にしたので、ごくシンプルにしています。

オーブンの取扱いには必ず保護者がついてください。やけどしないようにね。

トッピングはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ききはは
ききはは @cook_40042999
に公開
いつも見て下さり、ありがとうございます。料理の基本「さ・し・す・せ・そ」知っていると困らない目分量。塩少々・ひとつまみの違いなど。(少々:指2本<ひとつまみ:指3本<一握り:手)日常のちょっとしたコツも合せてレシピアップしていけるといいな、と思っています。ぼちぼち、気長に病気と付き合いつつ、今まで出来なかったことにも挑戦していけたらいいな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ