ちくわ入りひじきの煮物

しばっち。 @cook_40070161
ちくわからいい味が出ます♪人参といんげんで彩りもよく(´ω`*)
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作るのに、味出しになるものでお揚げさんの代わりに何かないかとなった時にちくわがあったので入れました。その時お揚げさんがなかったもので…(^_^;)
作り方
- 1
今回使ったひじきです。
- 2
人参は細切り、ちくわは薄い輪切り、いんげんは1㎝くらいに切る。
- 3
鍋に★を熱し、人参を炒める。いんげんとちくわも炒めて、油が回ったらひじきも入れてさっと炒める。
- 4
☆を入れて3分ほど煮てからしょうゆを加えて柔らかくなるまで煮含めてできあがり。
コツ・ポイント
炒める時に是非ごま油も使ってください♪いい風味になります(・ω・*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428751