ひじき煮

sasamamo
sasamamo @cook_40212189

人参たっぷり、彩りを添えて。
このレシピの生い立ち
たくさん作って数日もつ副菜の定番です。

ひじき煮

人参たっぷり、彩りを添えて。
このレシピの生い立ち
たくさん作って数日もつ副菜の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ひじき 1パック
  2. 人参 1/4本
  3. ショウガ 一欠片
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ゴマ 大1
  6. ★だし汁 100CC
  7. ★醤油 大2
  8. ★酒 大2
  9. ★みりん 大1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは表示通り戻す。生はさっと水洗いしておく

  2. 2

    人参、ショウガは千切りに、油揚げは細い短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、人参、ショウガを加える。油が回ったらひじきを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ★を加え、水分がなくなるまで煮る。

  5. 5

    全体にゴマ油を回しかけ風味付をして、いただく。

コツ・ポイント

乾燥ひじきは、お茶パックに入れてもどすと無駄なく手間もかかりません。膨らむので、パンパンに詰め込みすぎないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sasamamo
sasamamo @cook_40212189
に公開
普通の家庭にある材料で、普通に時間を費やして、普通の日の食卓に並ぶようなお料理を。
もっと読む

似たレシピ