スペアリブはちみつ煮♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

はちみつで照りも良く出来ます♪
このレシピの生い立ち
“国産”の豚スペアリブを久しぶりに見かけ、即ゲット!はちみつを使った一品に仕上げてみました♪

スペアリブはちみつ煮♪

はちみつで照りも良く出来ます♪
このレシピの生い立ち
“国産”の豚スペアリブを久しぶりに見かけ、即ゲット!はちみつを使った一品に仕上げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚スペアリブ 800g
  2. にんにく 20g
  3. しょうが 20g
  4. ごま 大さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 150cc
  7. ★醤油 大さじ5
  8. ★日本酒 大さじ5
  9. ★みりん 大さじ5
  10. ★はちみつ 大さじ2
  11. ★鷹の爪 1/2本

作り方

  1. 1

    にんにくの半量とともにスペアリブを茹でて、灰汁を取ります。

  2. 2

    流水で灰汁を洗い流し、水気を拭います。

  3. 3

    ごま油を熱したところに2のスペアリブを投入し、軽く塩コショウします。

  4. 4

    ★を合わせた調味液にしょうがと、にんにくの残り半量を入れ、中火でスペアリブを煮ます。灰汁が出れば、取ります。

  5. 5

    キッチンペーパーで落し蓋をし、中弱火でコトコトおよそ40分煮ます。

  6. 6

    時間の半分過ぎには、スペアリブを裏返しにします。

  7. 7

    キッチンペーパーを外して、煮汁をかけながらおよそ10分煮ます。

  8. 8

    てり、つや良く出来ました♪

コツ・ポイント

いったん茹でて灰汁抜きしてから、焼きを入れます。はちみつを使って、甘味ばかりかツヤも演出?します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ