
油揚げの香味味噌焼き

暇人魔人 @cook_40165364
日本酒の肴に。
実家で祖父がネギ味噌を肴によく飲んでたな…と思い出してアレンジ。
このレシピの生い立ち
地味だけど、日本酒の肴に。白米にも合いますよ。
昔、実家で祖父がネギ味噌(青唐辛子入り)を肴に呑んでたのを思い出してアレンジ。
油揚げの香味味噌焼き
日本酒の肴に。
実家で祖父がネギ味噌を肴によく飲んでたな…と思い出してアレンジ。
このレシピの生い立ち
地味だけど、日本酒の肴に。白米にも合いますよ。
昔、実家で祖父がネギ味噌(青唐辛子入り)を肴に呑んでたのを思い出してアレンジ。
作り方
- 1
ネギ、茗荷、シソの葉を細かく刻む
- 2
刻んだネギ、茗荷、シソの葉に、味噌、白ゴマ、七味、ごま油、鰹節を混ぜ合わせる。
- 3
油揚げを半分に切り、中を開いて袋状にする。
- 4
3に2を詰める。
- 5
フライパンに並べて弱火でゆっくり両面カリッとするまで焼く。
コツ・ポイント
刻み具合はお好みで小口切りからみじん切りなど。
中に詰める際は少なめに、片面に薄く塗る感じで(入れすぎるとしょっぱいです)。
焼くときは片面焼いたら蓋をして蒸すと香りが立ちます。
似たレシピ
-
♪油揚げでもう1品☆ネギ味噌焼き♪ ♪油揚げでもう1品☆ネギ味噌焼き♪
半分に切って開いた油揚げに自家製ネギ味噌を入れてオーブントースターで焼いただけ♡あとをひく美味しさです(*^^)v Natustyle -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430335