肉みそ白菜鍋-レシピのメイン写真

肉みそ白菜鍋

chiemin
chiemin @cook_40165438

肉みそを使っておけばあっという間にできます
このレシピの生い立ち
坦々麺みたいなお鍋が食べたくて、家のお味噌で作ってみたら意外と美味しかったので、我が家の定番になりました。

肉みそ白菜鍋

肉みそを使っておけばあっという間にできます
このレシピの生い立ち
坦々麺みたいなお鍋が食べたくて、家のお味噌で作ってみたら意外と美味しかったので、我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 長ネギのみじん切り 5cm分
  3. 生姜のすりおろし ひとかけ分
  4. ☆味噌 大さじ2
  5. ☆豆板醤 小さじ
  6. ☆ウエイパー 小さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 白菜 4分の1
  10. 豆腐 2分の1丁
  11. すりごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンでひき肉を炒め、長ネギのみじん切り・生姜のすりおろしを加えて更に炒める

  2. 2

    ☆の調味料を加えて更に炒める

  3. 3

    土鍋に白菜を並べ、水100cc(分量外)を入れ、蓋をして中火に掛ける

  4. 4

    しばらくして白菜がくたっとしたら豆腐・【2】の肉みそ・すりごまを加え、5分ほど煮込んで出来上がり

コツ・ポイント

肉みそは冷凍できるので、たくさん作っておくと便利です。
すりごまをたっぷり入れるとコクが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiemin
chiemin @cook_40165438
に公開
お料理本に載っているようなレシピ、家には○×なんて材料は無い。なら使わずに作っちゃえ~・・・・ってのが好きです。
もっと読む

似たレシピ