
肉みそ白菜鍋

chiemin @cook_40165438
肉みそを使っておけばあっという間にできます
このレシピの生い立ち
坦々麺みたいなお鍋が食べたくて、家のお味噌で作ってみたら意外と美味しかったので、我が家の定番になりました。
肉みそ白菜鍋
肉みそを使っておけばあっという間にできます
このレシピの生い立ち
坦々麺みたいなお鍋が食べたくて、家のお味噌で作ってみたら意外と美味しかったので、我が家の定番になりました。
作り方
- 1
フライパンでひき肉を炒め、長ネギのみじん切り・生姜のすりおろしを加えて更に炒める
- 2
☆の調味料を加えて更に炒める
- 3
土鍋に白菜を並べ、水100cc(分量外)を入れ、蓋をして中火に掛ける
- 4
しばらくして白菜がくたっとしたら豆腐・【2】の肉みそ・すりごまを加え、5分ほど煮込んで出来上がり
コツ・ポイント
肉みそは冷凍できるので、たくさん作っておくと便利です。
すりごまをたっぷり入れるとコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
のせ鍋★鶏肉味噌炒めをのせた豚骨味噌鍋 のせ鍋★鶏肉味噌炒めをのせた豚骨味噌鍋
いつものお鍋にしっかりした味の鶏肉味噌炒めをのせてみました。お味に強弱が出ました!お鍋に少し変化が欲しいときにどうぞ! BistroMiti -
■糖質制限■豆乳鍋簡単肉味噌担々スープ秋 ■糖質制限■豆乳鍋簡単肉味噌担々スープ秋
“食べるスープ”担々麺気分です♪普通のお鍋でも土鍋でも◎ご飯にもお酒にも合いすぎます☆お好みの具材プラスで鍋パーティー♪ あお3150 -
-
肉味噌炒飯で☆鍋ビビンパ☆ 肉味噌炒飯で☆鍋ビビンパ☆
肉味噌+コチュジャンで、ご飯に先にピリ辛美味しい味付けを☆後は上から具材をのっけて、鍋でご飯をパチパチさせれば石鍋なくてもオコゲ付きビビンパの出来上がり~。鍋のままドンっと出せば迫力のおもてなし (^0-)-☆ ふみか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431057