もずくを麺代わりに台湾屋台料理「担仔麺」

misumisu07 @misumisu0722
もずくをラーメン代わりにした低糖質屋台めしです。台湾料理の担仔麺をアレンジ。海老と鶏の出汁で頂くもずくは絶品!
このレシピの生い立ち
担仔麺は台湾南部発祥の屋台料理。本来は細めのラーメンに海老のスープ、魯肉飯と同じ肉味噌、もやしをのせるスタイルが一般的です。
もずくを麺代わりに台湾屋台料理「担仔麺」
もずくをラーメン代わりにした低糖質屋台めしです。台湾料理の担仔麺をアレンジ。海老と鶏の出汁で頂くもずくは絶品!
このレシピの生い立ち
担仔麺は台湾南部発祥の屋台料理。本来は細めのラーメンに海老のスープ、魯肉飯と同じ肉味噌、もやしをのせるスタイルが一般的です。
作り方
- 1
鶏ガラスープを使います。
「圧力鍋で鶏ガラスープ」 ID: 18789510 - 2
海老は塩水で洗って殻を剥き、背わたを取って塩を振りしばらく置きます。
- 3
フライパンに油とニンニクスライスを入れ弱火にかけます。
ニンニクが色づいたら取り出します。 - 4
塩を振った挽肉を入れ中火にして炒めます。
- 5
色が変わったら酒、醤油、味噌を加えます。
- 6
しばらく煮詰め、汁気がなくなったら出来上がり。
- 7
鍋にガラスープを入れ沸かします。
しっかりと沸騰したら海老を入れすぐに火を止めます。
しばらく余熱で置いて取り出します - 8
同じスープを再度温め、もやしを加えてすぐに火を止めもやしを取り出します。
- 9
別の鍋に湯を沸かしもずくを入れてさっと温め取り出します。
もずくは湯を切り器に入れます。 - 10
海老、もやしを茹でたガラスープに塩を加えて温め直し、味を見てから器に注ぎます。
- 11
肉味噌、もやし、海老、ニラとネギの小口切り、ニンニクチップスをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
ブログはこちら→ http://www.misublog.com/entry/2015/11/10/192738
似たレシピ
-
-
もずくを麺代わりに☆ピリ辛ラーメン風 もずくを麺代わりに☆ピリ辛ラーメン風
唐辛子塩麹( ID:20261540 )を鶏出汁で溶く簡単ピリ辛スープ。ラーメン代わりにもずくで低糖質。糖質制限さんにも。 misumisu07 -
もずくが麺代わり☆お砂糖なし低糖質担々麺 もずくが麺代わり☆お砂糖なし低糖質担々麺
もずくを麺代わりにした低糖質担々麺です。唐辛子豆乳塩麹(ID:20422747 )を使ってお砂糖なしのピリ辛料理。 misumisu07 -
もずくが麺代わり!肉味噌で台湾混ぜそば もずくが麺代わり!肉味噌で台湾混ぜそば
名古屋めしの台湾混ぜそばをもずくで。ほんのり生姜風味の肉味噌をたっぷりのせて、お野菜ともども混ぜて頂く低糖質麺メニュー misumisu07 -
もずくで台湾混ぜそば風!肉味噌のっけめん もずくで台湾混ぜそば風!肉味噌のっけめん
もずくを麺代わりにした低糖質な「のっけめん」具材はお好みのものでOKですが、肉味噌と卵黄はとてもよく合いますのでぜひ misumisu07 -
もずくを麺にし低糖質☆フォー風レモン素麺 もずくを麺にし低糖質☆フォー風レモン素麺
もずくを麺代わりに使った低糖質レモンもずく素麺です。ナンプラーやパクチーを使ってベトナムのフォー風にアレンジ。 misumisu07 -
もずくで名古屋めし台湾混ぜそば(動画有) もずくで名古屋めし台湾混ぜそば(動画有)
もずくを麺代わりに使った低糖質な混ぜそばです。名古屋めしの台湾混ぜそばを糖質制限向けに!具材はお好みのもので。 misumisu07 -
-
-
-
もずく麺で☆明太クリームパスタ もずく麺で☆明太クリームパスタ
もずくが練り込まれた「もずく麺」はつるつるで美味☆市販のパスタソースで簡単アレンジ【早摘みもずく麵】はこちらから→https://churayuna.okinawa/products/mozuku-noodles ちゅらゆーなのキッチン -
もずくと手羽先の麻油鶏(マーヨーチー) もずくと手羽先の麻油鶏(マーヨーチー)
台湾薬膳料理の麻油鶏に、ラーメン代わりにもずくを加えました。生姜たっぷりの鶏出汁スープで身体ポカポカ温まります。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431680