もずくを麺代わりに☆ピリ辛ラーメン風

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

唐辛子塩麹( ID:20261540 )を鶏出汁で溶く簡単ピリ辛スープ。ラーメン代わりにもずくで低糖質。糖質制限さんにも。

このレシピの生い立ち
唐辛子塩麹( ID:20261540 )を作ったらこれをやろうと思ってました。

もずくを麺代わりに☆ピリ辛ラーメン風

唐辛子塩麹( ID:20261540 )を鶏出汁で溶く簡単ピリ辛スープ。ラーメン代わりにもずくで低糖質。糖質制限さんにも。

このレシピの生い立ち
唐辛子塩麹( ID:20261540 )を作ったらこれをやろうと思ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. *鶏出汁*
  2. 鶏もも肉 1枚(小さめ)
  3. 小1/4
  4. ☆酒 大1
  5. 900cc
  6. 昆布(あれば) 5×5cm1切れ
  7. 長ネギ 1/2本
  8. ☆生姜 2〜3きれ
  9. *ピリ辛スープ*
  10. 上記鶏出汁(orガラスープ等) 250cc
  11. ◎唐辛子塩麹( ID:20261540 ) 小1と1/2
  12. 昆布醤油 大1
  13. 国産レモン(絞る) 大1(1/2個分)
  14. 炒り胡麻(白or黒) 大3
  15. (or市販のすりごま 大3)
  16. 辣油 お好みで4〜5滴
  17. もずく(味付きなし) 200g
  18. *トッピング*
  19. ピリ辛手羽先( ID:19589441 ) 3本
  20. 細ネギ 1本
  21. オクラ 1本
  22. パプリカ 1切れ

作り方

  1. 1

    「桜海老入り唐辛子塩麹」ID:20261540
    を使います。
    なければ豆板醤でも。

  2. 2

    鶏出汁をとります。
    今回はもも肉を使いましたが(辛いものが食べれない息子用)鶏ガラでスープをとって頂いても。

  3. 3

    もも肉は塩を揉み込み1〜2時間室温におきます。

  4. 4

    *ガラスープを作る場合は「圧力鍋でこっくり美味しい鶏ガラスープ」
    ID:18789510
    をどうぞ。

  5. 5

    *もも肉出汁の場合*
    小鍋にもも肉と☆をいれ蓋をして火にかけます。
    沸いたら弱火にして15分ほど。

  6. 6

    もも肉に火が通ったら取り出し、アクを取ります。

  7. 7

    取り出したもも肉は少し冷ましてカットします。
    こちらはお醤油をかけこのまま食べても麺にトッピングしても。

  8. 8

    すりごまを作ります。
    ごまをさっと炒ってすり鉢ですります。

  9. 9

    器に◎を入れよく混ぜます。

  10. 10

    すりごまを加えます。

  11. 11

    熱々の鶏出汁を注ぎます。

  12. 12

    もずくはお湯にさっとくぐらせ温めます。

  13. 13

    温めたもずくを器に盛ります。

  14. 14

    トッピングの手羽先は ID:19589441
    唐辛子塩麹に漬け込んで焼いた手羽先です。

  15. 15

    手羽先、オクラ、輪切りパプリカをのせて細ネギの小口切りを散らします。
    辣油をたらして出来上がり。

  16. 16

    ほぼ同じ材料で挽肉をのせた担々麺風は ID:20160394

  17. 17

    もずくは辛くないスープにも合います。
    ID:19924459

  18. 18

    もずくで台湾混ぜそば ID: 18436237

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/07/05/195442

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ