【節約】豆苗とツナの卵とじ【簡単】

asapp @cook_40163251
本当は白菜を使っていたのですが、白菜が高い!でも緑が欲しい!そんな時に出来たレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜が高い!家計の見方、価格変動があまりない豆苗を使った簡単レシピです。
【節約】豆苗とツナの卵とじ【簡単】
本当は白菜を使っていたのですが、白菜が高い!でも緑が欲しい!そんな時に出来たレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜が高い!家計の見方、価格変動があまりない豆苗を使った簡単レシピです。
作り方
- 1
ツナ缶は油ごと、玉ねぎは薄く切ってフライパンへ。
火をつけて炒めます - 2
油揚げを一口大に切って、1に追加します
- 3
豆苗は根から切り、さらに半分に切る。お好みでもう少し細かくしても食べやすいと思います。
- 4
めんつゆ、甘めが好きな方はお砂糖を一振りして
炒め煮する。 - 5
溶き卵に牛乳を入れて(仕上がりがフワッとします。無くても可)回しかける
- 6
弱火にして蓋を閉めて待つ事少々。
たまごの具合がお好みの状態になったら盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
☆めんつゆ希釈タイプの場合は、丼物用の分量より少し濃い目で希釈してみてください。玉ねぎの水分で少し薄くなります。
☆牛乳はなくても可です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆しめじ もやし 豆苗 ツナの卵とじ☆ ☆しめじ もやし 豆苗 ツナの卵とじ☆
もやし しめじ 人参 玉ねぎ 豆苗を炒めツナと卵とじにしました。本だし 醤油等で味付け。なんだか懐かしい味がします♡ サワーズグミ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431768