黒ビールを使った本格フィッシュ&チップス

liqueur☆
liqueur☆ @meux

イギリスの国民食でもあるフィッシュ&チップスを、黒ビールを使った本格派な衣でカリカリに仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィッシュ&チップスを簡単かつ本格的に作れるよう衣の配合を調整しました。黒ビールを使うとコクと炭酸効果によるサクサク感が出ます。火を通すのでアルコールは殆ど飛ぶと思いますが、(多少味に差が出るものの)ビールではなく炭酸水等で代用も出来ます。

黒ビールを使った本格フィッシュ&チップス

イギリスの国民食でもあるフィッシュ&チップスを、黒ビールを使った本格派な衣でカリカリに仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィッシュ&チップスを簡単かつ本格的に作れるよう衣の配合を調整しました。黒ビールを使うとコクと炭酸効果によるサクサク感が出ます。火を通すのでアルコールは殆ど飛ぶと思いますが、(多少味に差が出るものの)ビールではなく炭酸水等で代用も出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 甘塩たら 3切れ
  2. たまねぎ 1個
  3. 薄力粉 80g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 1個
  6. 黒ビール 60cc
  7. じゃがいも 2個
  8. サラダオイル 揚げ油

作り方

  1. 1

    たらの骨や皮を取り除き、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ります。
    たまねぎは輪切り、じゃがいもは櫛切りにします。

  2. 2

    ☆印の材料をボウルで混ぜて、衣を作ります。

  3. 3

    たらとたまねぎを衣にくぐらせ、きつね色になるまでサラダオイルで揚げます。
    じゃがいもは残ったオイルで素揚げにします。

  4. 4

    モルトビネガー(麦芽の酢)か、塩を振って頂きます。
    ワインビネガーや米酢のような、酸味の弱い酢で代用も出来ます。

コツ・ポイント

たらが手に入りにくい時期は、他の白身魚でも代用出来ます。甘塩処理されていない魚の場合は、衣をくぐらせる前に塩胡椒で味を調えておくと美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ