黒ビールを使った本格フィッシュ&チップス

liqueur☆ @meux
イギリスの国民食でもあるフィッシュ&チップスを、黒ビールを使った本格派な衣でカリカリに仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィッシュ&チップスを簡単かつ本格的に作れるよう衣の配合を調整しました。黒ビールを使うとコクと炭酸効果によるサクサク感が出ます。火を通すのでアルコールは殆ど飛ぶと思いますが、(多少味に差が出るものの)ビールではなく炭酸水等で代用も出来ます。
黒ビールを使った本格フィッシュ&チップス
イギリスの国民食でもあるフィッシュ&チップスを、黒ビールを使った本格派な衣でカリカリに仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィッシュ&チップスを簡単かつ本格的に作れるよう衣の配合を調整しました。黒ビールを使うとコクと炭酸効果によるサクサク感が出ます。火を通すのでアルコールは殆ど飛ぶと思いますが、(多少味に差が出るものの)ビールではなく炭酸水等で代用も出来ます。
作り方
- 1
たらの骨や皮を取り除き、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ります。
たまねぎは輪切り、じゃがいもは櫛切りにします。 - 2
☆印の材料をボウルで混ぜて、衣を作ります。
- 3
たらとたまねぎを衣にくぐらせ、きつね色になるまでサラダオイルで揚げます。
じゃがいもは残ったオイルで素揚げにします。 - 4
モルトビネガー(麦芽の酢)か、塩を振って頂きます。
ワインビネガーや米酢のような、酸味の弱い酢で代用も出来ます。
コツ・ポイント
たらが手に入りにくい時期は、他の白身魚でも代用出来ます。甘塩処理されていない魚の場合は、衣をくぐらせる前に塩胡椒で味を調えておくと美味しくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
フィッシュソーセージ&チップス フィッシュソーセージ&チップス
フィッシュ&チップスの衣でCO・OPフィッシュソーセージを揚げてみました。ソーセージがふっくらして意外と美味しいです。 キッチンnabe -
-
-
変わり揚げ!偽(笑)フィッシュ&チップス 変わり揚げ!偽(笑)フィッシュ&チップス
イギリスのじゃがと白身魚を揚げたフィッシュ&チップス。進化をとげた更に美味しいフィッシュ&チップスに(‾▽‾)ニヤリッ ぽてまる太郎 -
フィッシュ&チップスに発酵パワーを。 フィッシュ&チップスに発酵パワーを。
イギリスの伝統料理「フィッシュ&チップス」をあこ酵母で。鱈のおいしさアップ!油も吸収されにくく食べやすいですよ。 発酵王子あこちゃん -
-
-
-
ビールで作る本格フィッシュアンドチップス ビールで作る本格フィッシュアンドチップス
イギリス本場レシピに忠実に!日本一美味しいフィッシュ&チップス!YouTube 『etwレシピ フィッシュ』で検索 etwレシピ動画
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432025