からだ喜ぶ~♪たっぷりブリのあら汁

ブヒブヒこぶた @cook_40096215
お安いブリのあらと、合わせ味噌で作る、ほっこり温かいお味噌汁ですよ。
このレシピの生い立ち
寒い季節には、たっぷりの汁物で温まりたいですよね❤
安くて、脂ののったブリのあらを使ってみました。
からだ喜ぶ~♪たっぷりブリのあら汁
お安いブリのあらと、合わせ味噌で作る、ほっこり温かいお味噌汁ですよ。
このレシピの生い立ち
寒い季節には、たっぷりの汁物で温まりたいですよね❤
安くて、脂ののったブリのあらを使ってみました。
作り方
- 1
ブリのあらはザルに入れてからさっと水洗いし、お湯(ポットのお湯でOK)を回しかけたら、流水で洗い流しますよ。
- 2
大根は皮をむき、一口大にカットします。
人参も一口大にカットしますよ。人参は皮ごと使うと風味がいいですよ。 - 3
ねぎを輪切りにします。水にさらした後、水気を切っておきますよ。
- 4
鍋にお水をはり、顆粒だしを入れて、大根、人参を煮ていきます。
大根、人参が柔らかくなったら下処理したブリを鍋に入れます。 - 5
中火で5分ほど煮込んでください。この間、灰汁をすくいとりますよ。
お味噌を加えて、白ネギを加えてひと煮たちさせます。 - 6
器に盛り、お好みで七味や一味をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
お味噌は合わせ味噌で甘く仕上げましたよ。
熱々を食べたくて、お味噌を加えて少し煮てしまいましたが、あら汁なので風味は煮たたせた方が美味しいかも(*´∀`)
お野菜は大根、人参を入れましたがお好みで玉ねぎ、キャベツ等も美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432584