漬けない!簡単!生姜焼き

マツモトのごはん
マツモトのごはん @cook_40153544

生姜だれには漬けないので、すぐに作れます。ごはんがすすむ甘辛生姜焼きです。
多めに作ってお弁当に!
このレシピの生い立ち
生姜と醤油だけでは醤油辛いので、砂糖を加え、甘みとコクがある九州人好みの味にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 200g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 生姜 1かけ
  4. 大さじ2と1/2
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. 三温糖(砂糖) 小さじ1強
  7. 塩胡椒 少々
  8. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mm幅くらいに薄切りにする。

    生姜をすりおろし、酒・醤油・砂糖を加えてタレを作っておく。

  2. 2

    豚肉は好みで食べやすい大きさに切る。片面に薄く塩胡椒をふり、両面に茶こしで小麦粉を薄くふる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、豚肉を焼く。少し色が変わったら裏返し、1箇所に寄せて順に焼く。少し赤いところが残っているくらい!

  4. 4

    玉ねぎを加え、火が通るまで炒める。

  5. 5

    タレを入れる。
    酒をとばし、全体に絡ませて完成。

コツ・ポイント

小麦粉をまぶすことでタレが絡みやすくなります。茶こしでまぶすのが面倒なら、フライパンの中でふってもOK(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マツモトのごはん
に公開
九州なので煮物などは少し甘めが好みです。量らずに作っていたお家ご飯の備忘録として、、 わかりやすく!を心がけてレシピを掲載していきたいです。 つくレポ頂けたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ