うどん巾着の煮物

ゆめひと
ゆめひと @cook_40131761

巾着の中はうどん!!
食べ応えありますよ(^ ^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでなんとかおかずができないかやってみました(^ ^)

うどん巾着の煮物

巾着の中はうどん!!
食べ応えありますよ(^ ^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでなんとかおかずができないかやってみました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. うどん 1袋
  3. 筍水 1/2本分
  4. しいたけ 3本
  5. 出汁パックまたは顆粒だし小さじ1 1袋
  6. ひたひた
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯をかけてから粗熱をとり半分に切る

  2. 2

    玉うどんは袋の上から包丁で8等分に切り、ほぐさずに袋から出す

  3. 3

    1の油揚げに2のうどんを入れて爪楊枝でとめる

  4. 4

    小さめの鍋に食べやすく切った筍、巾着、しいたけの順に入れて、水を巾着の半分が浸るくらい入れる

  5. 5

    出汁パックとめんつゆ、砂糖を入れて蓋をして(少しずらして)火にかける

  6. 6

    落し蓋をすると時短できます。
    うどんに味がしみるまで煮ます。

コツ・ポイント

うどんをほぐさずに詰めるとつめやすいです。
うどんによって6等分でもいいですが、あまり多いと油揚げがやぶけちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめひと
ゆめひと @cook_40131761
に公開
14才の息子、9才の娘、7才の次男のママです(^^)仕事、家事、育児に目が回りそうな毎日です!お料理ダイスキ、特にお菓子やケーキは得意分野です。
もっと読む

似たレシピ